毎週月曜日の更新となっております

「女優的養生訓」

皆さま、この週末は

いかがお過ごしでしたか。


コメント欄へのご投稿、

ありがとうございました。

"スタンド花は 

一般人でも 贈れるのでしょうか?"

とのご質問を頂きました。

もちろん贈れます。

ただ、

"贈る場所への確認"

コレが必要です。


◎贈っても大丈夫か

◎スタンド花を置く場所があるか

また、

◎花の引き取り

"スタンド花はイベント・公演など

終了時にお引取りが必要となります。

通常は納品時に

先方スタッフの方から

日時が指定されます"

※いつもお願いしている

アトリエ・オスカルさんより

ご指南頂きました。


いくつか注意点がありますので

ご留意下さいませ。

カルロス・トシキ氏の

2022LIVEへも

ファンの方からのスタンド花が

ございました😍✨



さて本題。

長文ご注意でございます。



数日前のこと、、、

ワタクシは

急いで銀行に向かっておりました。

あと、3分で

待ち合わせの時間に到着🔥

その時、気が付いたのです。


左耳のピアスが無い😱‼️


とっても軽いピアスだったので

音もなく落ちました。


引き返す時間はありません。

そして、銀行に行った後、

ワタクシには数駅先にて

新たな待ち合わせの予定が💦


いやいや、

"後悔"があってはなりません。

全ての予定を終えた後に

改めて道を辿ることを決めました。


ヘンゼルのような小石はなくとも

勝手知ったるいつもの道。

マスクしていてもピアスが見えるよう

マスクのゴムをピアスの後ろに回した

その時のピアスの感覚と、

視界に入った風景は

しっかり残っています。

見つかる保証はないけれど

とりあえず

探しに参ろう。


紛失に気付いてから

三時間半は過ぎていたと思います。

紛失物に気付いた方が

道沿いにあるちょっとした

"高台"(ガードレール、ポスト等)に

避難させて下さるケースもあります。

鑑識官レベルの緊張感をもって

眼球をグリグリ動かしながら

ワタクシは道を辿りました。


と、ガードレールから外れた車道に

ペチャリと潰れた物体が。



ありました😭


何故に車道?

疑問に思われるでしょう。

我が家から

近隣最大の繁華街に向かう途中、

やや大きめの建設工事が

行われているのです。

その日の午前は建設現場の前に

工事車両が停車しており、

誘導員さんに促され

ワタクシは車道を歩いたのでした。


救い出したピアス


一見、無事に見えるのですが


しっかり"轢かれて"おります😭🚗



コチラ、ご注目ください


コーティングが

見事に剥がれました💦


運が良すぎる🙏

最下部はダメージなし✨


奇跡だ。

一度ペチャンコになった

"刺すトコロ"が復活🔥😭

まさか元に戻るとは思わず

修復前に画像を撮らなかった、、、

悔やまれます😅


本体は必死で探したのに、

キャッチのことは

すっかり忘れていました😂


せっかく救い出したピアスです🚑

結構気に入っていたのです。

再度使えるように

"手当て"してあげます🏥

これから仕事なので

スタイリストさんに相談します!

また改めてご報告しますね😜


👂


最後までお読み下さり

ありがとうございました。



今日から始まる一週間が

貴方にとって

素敵なものになりますように。


またね!