毎週月曜日の更新となっております

「女優的養生訓」

皆さま、この週末は

いかがお過ごしでしたか。


コメント欄へのご投稿、

ありがとうございました。

"保育士試験への道"

駆け足ではありましたが

とりあえずゴール😆

いよいよ今週末は

2022年後期保育士試験ですね!

直前に目を通した問題が

出題されることだってあるのですから、

最後まで諦めずに

合格ラインの60点を

勝ち取りましょう。


🔥


さて。


三年振りでございます。

ワタクシが5年ほど前から

ハマり続けてる

日系ブラジル人歌手である

カルロス・トシキ氏の来日LIVEが

本日 横浜からスタート🔥



3年前、

つまりコロナ前に購入したTシャツ、

愛用しすぎて、

かなりくたびれてしまいました😂


同じデザインで色違いを

他に2枚持っているのですがね🙆🏻‍♀️

この三年で

Tシャツの着こなしの流行も

変わりました。

今は大きめが流行りのようですね。

こんなところに

月日の流れを感じます。


推し活をする際、

家の者への配慮は欠かせません。

洗濯物干しは

基本的に同居実母担当なのですが、

本日はワタクシが。

「家事、頑張ってます」

「家の人を疎かにして

LIVEに行っているわけでは

ありません」

と、さりげなくアピール🔥

戦前生まれの後期高齢者である

実父も同居ですのでね😅

そのあたり、

きっちり努めないと、

カルロス氏まで

"悪者"になっちゃいますからね😅💦

※物干しはワタクシが一人暮らしを始めた27年前に購入したモノ。

洗濯バサミが壊れるごとに付け替え、未だ現役🙆🏻‍♀️



三年振りの再会😭

三年分"お兄さん"になったカルロスは

どんな変化を遂げているのでしょう。

三年分"お姉さん"になった

カルファンの皆さんと

見届けたく存じます。


行ってきまーす‼️



最後までお読み下さり

ありがとうございました。


今日から始まる一週間が

貴方にとって

素敵なものになりますように。


またね!