毎週月曜日の更新となっております

「女優的養生訓」

皆さま、この連休は

いかがお過ごしでしたか。



コメント欄へのご投稿、

ありがとうございました。

2022年度後期保育士試験を

控えている皆さま、

まだやれることはございます。

前を向いて参りましょう。



さて。


"保育士試験への道 最終章"


2021年度後期で落とした科目は

2022年前期で拾う🔥

ということで、

再度申し込んだものの、

ワタクシの性格上

(意外に思われるかもしれませんが)

今回も結構ギリギリまで放置😱


何せ、保育士試験は

幼稚園教諭免許取得のための学習と

重なる部分がありますし、

調理師免許を持っているくせに

「子どもの食と栄養」

を落としたのは、、、ねぇ、、、


今回は

残り科目を全て取らないことには

ちょっとカッコ悪いんじゃね?

ということで、

新たな作戦を立てました。


YouTube先生の活用


でございます。





誰に勧められたわけでもないのですが

"ほいくん"は

ノリとテンポが合うというのが

ワタクシには良き"先生"でした。


キッチンシンクの前に

スマホスタンドを置き

"ほいくん"を

イヤホンで聴きながら

家事を行いました。

いわゆる"隙間時間の活用"

でございます。


同時に

2021年後期に落とした科目の

過去問を改めて解き

わからないところを

集中講座で使った冊子で

復習しました。

(詳しくは過去ブログをご覧下さい)

個人的には

保育士試験については

「まずは過去問を見よ」

と思っております。


そして迎えた試験日


今回も

様々な年代の人たちが

受験会場におりました。

誰が「現役生」

つまり初受験者なのか

よくわかりません。

二度目となると、

「現役生」の時の

初々しい、というのか

新鮮な気持ちは

完全にありませんでした😅


二日に渡る試験が終わると

保育士試験対策校?講座?から

解答速報が出るようなのですが、

間違った問題を

わざわざ見て

気分をサゲサゲにすることは

運気までも下げるように

感じましたので

ワタクシは致しませんでした。


そして

届きました、合格通知


今、仕事のため東京を離れており

掴み取った点数を

キチンとお伝え出来ないのですが

狙っていたギリギリ合格の 

60点ラインは

しっかり上回っておりました。


保育士試験をお考えの皆様、

やはり

筋肉は、

いぇ、

勉強は裏切りません。


そして幼稚園教諭免許所持者は

実技試験免除🙏

なので

🈴😭🙏


最初過去問を解いた時は

合格出来る気がしなかったのですが

やはり、

一歩足を踏み出さないことには

何も始まりません。


集中講座の

お姉様先生からの


"3年以内に

全て合格すれば良いんです"

"60点取れば良いんです"


この言葉も支えになりました。


試験を控えた皆さま、

どうか焦らずにゆったりと、

隙間時間を活用して

ご自身の出来る範囲でコツコツと🔥

頑張って下さいね。



合格までの道のりを

つらつらと記して参りました。

どなたかのお役に立てれば幸いです。



おしまいっ!

🙇🏻‍♀️


最後までお読み下さり

ありがとうございました。


今日から始まる一週間が

貴方にとって

素敵なものになりますように。


またね!