毎週月曜日の更新となっております

「女優的養生訓」

皆さま、この週末は

いかがお過ごしでしたか。


コメント欄へのご投稿、

ありがとうございました。


"いばらずおごらずあせらずくさらず"

本日は

あせらず、、、

いや、少しはあせろや💢

"保育士試験への道"

でございます。


③恐るるに足らず

かくして

"保育士試験対策講座"は

完全にマンツーマンとなりました。

ただでさえ、学校側の厚意による

激安講座なのに😂

何という贅沢😂


科目ごとに先生が変わるのですが

ほぼ同世代、もしくは少し上の

"お姉さま"

元々専業主婦だったけれど

保育士資格を取った後、

資格スクールの先生になった方も。

「教える」のカテゴリー、

また女性の働き方も

いろいろあるものですね。


保育所は

社会福祉施設であることから

保育士試験には


"社会福祉"

"子ども家庭福祉"

"社会的養護"


という福祉系の3科目があります。


福祉系だけで3科目も😱⁉️

と嘆きたくなりましたが、

「重なる部分が多いので

恐るるに足らず」

とのアドバイスを頂きました。


また、

受験機会は年に2回のみと

思っていたのですが

"国家戦略特別区域限定保育士".

つまり

一定期間、

特定の地域でのみ働ける

".地域限定保育士"のための

自治体主催の保育士試験があり、

ソコで合格した科目も

合格科目の扱いになること、等、

有益な情報を

わかりやすく教えて頂けました。


ハードルが高く見えた

保育士試験ですが、

お姉さま先生方のお陰で

五十路を迎えようとするオンナでも

何とかなるのでは、、、

と思えたことは

大きな収穫でした。



講義は滞りなく

進みました。

しかし、時は2020年2月、

新型コロナウィルスに

関するニュースが

世を賑わせておりました。

春は確実に目の前にあるのに

モヤッと漂う暗雲☁️



2月に受講した勢いで

4月にある保育士試験を受けようと

申し込みも済ませておりましたが、

出ました

緊急事態宣言。

当然、保育士試験も中止です。

そして、ワタクシは

卒論&教育実習と闘う

四年生に進級。


はい。

対策講座で学んだことが

ツルツルの脳から

滑り落ちていったことは

言わずもがなです。


🧠


最後までお読み下さり

ありがとうございました。


今日から始まる一週間が

貴方にとって

素敵なものになりますように。


またね!