毎週月曜日の更新となっております
「女優的養生訓」
皆さまこの週末は
いかがお過ごしでしたか。

コメント欄へのご投稿
ありがとうございました。

さすが多様な味の展開を見せる
"まずい棒"に酷似の"あのお菓子"。
色々な味が挙がりました。

コメントで気になったモノが。
コチラでございます↓

かつて
給食で出たメロンの皮を
食べたことはありましたが、
スイカの白い部分は破棄しておりました。

今夏、チャレンジ致します🔥

あ、小学生時に
「皮はどこまで食べられるのか」
という謎のチャレンジが
クラスで流行ったのです。
メロンは三口程度でギブアップ、、、。

良い子は真似しないで下さい。

🍈


さて。

我が家唯一の平成生まれ男子は
絶賛期末試験中でございます。

声に出してブツブツ覚えておりますので
何の試験かと思いきや、
"家庭基礎"のようです。

A4プリント、字が細かめ、9枚
ということで大変そう。

中でも興味深いのが
"こ食"でした。

①孤食、②個食、③固食、④小食、⑤粉食、⑥濃食、⑦庫食、⑧戸食、⑨五食

大体、ご想像通りかと思いますが、
補足を少し。

②個食
家族と食を共にしても、其々好きな料理を食べる。
③固食
好きなものばかり食べて食内容が固定。
⑦庫食
冷蔵庫から出して温めるものばかりで済ませること。
⑧戸食
家の外での食事が多くなること。
⑨五食
3食におやつ、夜食が加わる。


参考までに柳井市保健センター資料も。
彼が覚えている"こ食"とは
異なる"こ食".も登場します。


我が家は16歳体育会系男子と
後期高齢者が同居ですので、
" ②個食 " は日常ですが😅

そんな我が家の玄関に
このやうな品が。
同居後期高齢者が
お付き合いのある会社から
頂いたようです。

"まずい棒" レベルの衝撃❗️
攻めてる〜


こ、これがゼリーに⁉️

早速冷やして頂きました。

酸っぱ甘い、です。
はちみつ入りの調味梅を
ゼリーにした感じです。

梅雨冷えの夜より、
やはり、汗をたくさんかいた
スポーツ後に頂くのが一番と思われます。

同居後期高齢者は
「うん、なかなか旨いよ。散歩後に良さそうだ」
と、ご満悦でした。

ワタクシ、次は
凍らせてシャーベット状で
頂こうと思っております。



ありおりはべり
いまそかり


中間テストでは
ラ行変格活用とも闘っていた
我が家唯一の平成生まれ男子。
なんとも懐かしい響き。
令和の世になっても
"ありおりはべりいまそかり"
から逃れられないのですね。


君は呪文のように
古文活用形を唱えるね。
ワタクシは
呪文を唱えても逃れられない
"老い"と闘っているよ。

頑張ろ。
お互いにね。

🧙‍♀️


最後までお読み下さり
ありがとうございました。


今日から始まる一週間が
貴方にとって素敵なものになりますように。

またね!