おはようございます。

毎週月曜日の更新となっております
「女優的養生訓」
皆さま この連休は
いかがお過ごしでしょうか。

予想以上の被害をもたらした
台風15号の影響が
残っている地域の皆様、
衷心よりお見舞い申し上げます。




ムダなモノを好まないオンナと
自負しているワタクシでございますが、


あ、ムダというのは
人それぞれ価値観がございますね。
なので、ワタクシの「ムダ」を
誰かに押し付けるというのは
本位ではございません
適当に読み流して頂ければ🙇🏻‍♀️


プラごみ削減に努めている身としては、
エコバッグをいつも持ち歩いております。
「スーパーのゴミ袋」
1000%、
しまった いつもの癖が(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
100% ムダとは申しませんが、
極力避けたいものです。


よく持ち歩いているのが
このMONOPRIXでございます。
あ、モノプリと読みます。
おフランスのスーパーのエコバッグ。
フランス在住の友人が
いつもお土産にくれるのですが、
フランスでは1ユーロくらいで購入可、と。
日本だと1000円超えだったかと(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


スーパーのエコバッグというのに、
お洒落感いっぱい。さすが おフランス🇫🇷
いつもは 柄違いを携帯用としています。
コンパクトで軽いので重宝します。

モノプリの良いところは
本体と持ち手が一体化しているところかと。
化繊系エコバッグは
薄くて軽いのが特徴ですが、
持ち手が頼りない時あるんですよね。
その点、優秀なお品です。


こちら、
19年目に入った ワタクシが出演しております
「魔法のレストラン」のエコバッグ。
番組が月曜日放送だった時のお品です。
今は 水曜日19時〜



このバッグの利点はマチがあって、
横長なところ。
間口が大きく出し入れが楽。
しかし、あまり見かけない形かと。
家からスーパーに行く時は常にこちら。


最近 我が家にやってきた
ハワイはカハラモールの
ホールフーズのエコバッグ。
コットン素材なので好印象。
でもね、こんなに長くなくても、 、、
と、思うほどの持ち手の長さです。
ま、いっか、可愛いから。


さて。
毎朝 ヨーグルトに
黒すりごま、オートミール、
黒大豆のきな粉を混ぜて食するワタクシ。



気付いてしまいました。


この字体、
ムダに怖くないですか⁉️


かなりツボにハマりました🤣
封を開けるたびに
ニヤッ
と、笑っております。


今日から始まる1週間、
ムダを減らしつつ、
ムダを楽しんで参りましょう。


またね!