おはようございます。

毎週月曜日の更新となっている
〝女優的養生訓〟
でございます。
週末はいかがお過ごしでしたか?


スマホを落としましたら 
今回は大きくヒビが入りまして😱
ええ、細かく たーくさんヒビ入ったので
画面が見にくいったらありゃしない💢

docomoの方曰く
「Androidに比べる iPhoneは割れやすい」
知らなかったわー(O_O)

同じ機種に取り替えることにしたのですが、
在庫切れにつき 取り寄せとのこと。

こんなにヒビが入っているというのに
液晶へのダメージは無いし、
docomoで 保護シールを貼って頂いたら
タッチパネルの感触はノープロブレム、、、

開発者の皆様、ありがとうございます📱

でもね、やはりヒビ入り画面は見辛い😱


さて。

先週お伝えした通り、
ワタクシがハマっている
カルロス・トシキ氏の来日コンサートが
始まりました。

えぇ。

バブル期の1986年の名曲
「君は1000%」
日本の歌謡界を席巻した
1986オメガトライブの
ボーカルだった日系ブラジル人の方でございます。
今は 母国にて ニンニクのスペシャリストとして
お勤めされています。


お世話になった俳優さんが
舞台に出演される時に 
応援の気持ちを込めて
よくお花を出させて頂きます。

一か月公演といった
長丁場の舞台へは
胡蝶蘭を。
日持ちしますのでね。
{BB7D88CF-0819-4E8A-8113-DD7116D63EEB}


さて。

今回、やはり カルロス氏を

応援せな あかんョ🔥

と、湧き上がる思いがございまして。
短期間の舞台に出すお花。
つまり、スタンド花を
出させて頂くことに致しました。

胡蝶蘭に比べ スタンド花は
花材や アレンジによって
俳優さんのイメージや、
舞台やショーの特徴などを
表現することが出来ます。

表現してくれるのは
いつもお願いしている個人経営のお花屋さん。
お花屋さん、というより
アーティストのような方です。

お花を依頼する時は
学生時代からの友人で
私設マネージャーのようなことをしてくれる
ichigo🍓さん経由で。

ワタクシー🍓ーお花屋さん
この三人で、あちこちへ
お花を出して参りましたので
今や イメージを伝えれば
ドンピシャのお花が届けられるのです。

今回 お願いしたのは

ガツンと  派手に 華やかに

何と言っても 祭りですからね。
カルロス祭り。
はるばる地球の裏側から
会社の休暇を利用しての来日ですからね🇧🇷
最上の歓待を 今しないで いつするんですか⁉️

で。

{63FA3578-17B9-48B3-AB45-FD4A10215A3C}

代表曲のひとつ
「アクアマリンのままでいて」
を 思い起こさせるアレンジとなりました。

桜が咲く頃
カルロス氏は 既に帰国し
がむしゃらにお勤めされていることでしょう。
スタンド花の桜を愛でて貰えたら
至福の極みでございます。

し、しかし カルロス・トシキ殿
そして ファンの皆様

申し訳ありませんっ🙇🏻‍♀️

忘れていました

{E7B69D2B-0D39-4755-A451-5E36F81CD070}


正しくは

カルロス・トシキ

です💦

次回公演は 訂正されておりますので
ご安心下さいませ💦

会場には熱烈ファン有志によるお花も。
{10D96293-5094-4146-994F-C2AA48950FBA}

情熱的な色合いで
これもまた素敵ですね✨❤️

来日ツアーは残り五回。
嗚呼 三日後には
この祭りは終わるのね😭
悔いのないよう
ファンの皆様、弾けて参りましょう🔥
今日からの一週間が
貴方にとって
素晴らしいものでありますように。

またね!