おはようございます。

昨日のブログ  "ゴキブリ発見"  で、使用したプラスチックコップのその後はどうなるのか?という ご心配のリブログ拝読(笑)

補足すれば良かったですね。失礼、失礼。
{221FE4A7-40F1-49C0-AE67-5333711C6225}

その後
虫専用  飲むな、、、と明記。
隔離してありますよ(笑)

我が家には常備の紙コップがなく
透明プラスチックコップのみでして。
透明プラスチックコップで
捕獲する勇気は無かったわ、、、(汗)

そもそも捕獲コップも 
不使用食器を並べた棚に
何年も放っておいたモノでしたので。
「安心して下さい」

さて。

阿波晩茶、なる品をご存知でしょうか?

日本茶としては珍しい"乳酸発酵茶"。
番茶とは製法が違うのです。

茶葉を摘み取る時期が遅いから
 "晩"茶 なのだそう。
柔らかい新芽を発酵させると
溶けてしまうのだとか。
{6A0BB55D-79FA-49A5-9D46-7E45CA4B8415}

カッサカサの枯葉に見えますが、、、
{4C816C73-9595-4B28-8A52-185B4A519B7C}

冬場は適量にお湯を注ぐだけなのですが、
今回 麦茶感覚で まとめて作ります。
その場合、2リットルに茶葉8gが適量とか。
{510BFB20-F458-4374-BE37-EEFBF018B774}

沸騰した湯に入れ、火を止め
{7CDD0F44-B62E-49E5-9D33-864715B5EA16}

蓋をして 五分蒸らします。
{E5F04828-BA8A-4892-A618-D3BA3459C2B5}

五分後。漉して冷まします。
{40118128-5528-49FB-8F1D-85BA7EBFBF89}

山吹色、ですね。
{A0116A03-A01C-4DF6-BE8F-F3A95226B98F}


水出しも出来るらしく、一晩放置。
{E2E2369F-547F-4213-8733-91A2CBB03AFF}

朝でーす🌞
{94308AED-C155-4D99-97A1-9EAD359E955C}
漉します。
{BDE3CACF-9928-4F2A-9952-0032DAB0D6E0}

飲み比べ。
水出しはスッキリし過ぎて、
私好みの
阿波晩茶の美味しさが出ていないような、、、(汗)
京番茶とは 色も味も 全く違うのが"阿波晩茶"
{C53F8814-890D-4B45-AEF6-39AF6F2350F1}

やはり もう少し晩茶の渋み 味が
前面に出ていた方が良いかと思い、
茶葉を10gに増やし、
沸騰後 茶葉を投入、火を止め、
五分浸す方法で 
再度チャレンジ💪
{5B61BFD3-68FF-4F30-A4D3-DD249436AB1A}

うん👌
夏場飲むには、
また、
晩茶を初めて飲む方には丁度良いかと。
渋みは抽出時間を置くほど 出てきます。
この辺りはお好みですね。
{15FF19D5-0B81-4162-AC72-A6ED2E62F68F}

「晩茶は血糖値の上昇を抑える効果があるから、
僕 飲んでるんだ」
と 
有名司会者さんから聞いた事があります。
他にも いくつか効能があるようです。

ちょいと"オトナ"の飲み物 晩茶。
お茶好きの方、お試し下さい🍵

またね!




本日19:00~(関西圏にて)
 MBS「水野真紀の魔法のレストランR」