おはようございます。

仕事柄 宿泊を伴う移動が多く
ポーチの中には
いろんなモノが入っています。

中でも優れモノは コチラ
携帯爪切りです。
ペットボトルの蓋に乗せてみました。
小さいでしょ。
{212F9709-0C57-4AA2-AA73-81EA9774294B}

使用時はこんな感じ。
{32339963-21EB-48CC-9F21-6F5E90649B5A}

ヤスリも付いています。
滅多に使わないけど(笑)
{5D8A3647-6C03-4BB1-80E7-FCA2649AE504}

こんな感じで切ります。

{A9A1C679-6DDB-4C8C-8CA4-865A5E8DC3FD}


{8ED2EABF-2082-47DB-8744-09FE86AA21E0}


{578892C0-4C8D-4292-912F-15E53564AC29}

15年以上前に 手に入れたのですが
携帯爪切りだけに 使用頻度が低いとはいえ
未だ 現役。よく切れます。

刃物の町として知られる
大阪は堺市にある
堺刀司(さかいとうじ)という会社の品。
ネット購入可能の模様。


、、、何故 刃物の町なのかって?

16世紀後半、ポルトガルから伝わったタバコの葉が国内でも栽培されるようになった際、その葉を刻む為に 堺市で作られたタバコ包丁のクオリティーが素晴らしく、江戸幕府から高評価を得たのがきっかけとのこと。

一生の付き合いとなりそうな
携帯爪切りです。
あっぱれ JAPAN   QUALITY 🇯🇵 

またね!