こんにちは。

明治座三月公演 「細雪」の稽古も今日が最後。

今後は明治座にての最終調整です。

二月なので 今回は着物で稽古しておりました。

家のタンスをひっくり返すと、出てきた出てきた!
四半世紀近く前、 茶道稽古の為に誂えた 一重の小紋やら 名古屋帯。
帯揚げ 帯締めは 家にあるものを適当に組み合わせて、、、。

 

 

この仕事を長いことしていますと、ベースの着物に関しては着付けられるようになりますが、問題は帯。

稽古期間の課題の一つは「自分で着付けられるようになること」。
今回の舞台のお手伝いをしてくれるSちゃんの手ほどきにより、何とか自分で締められるようになりました。
 


↑  この帯は絵柄合わせに手間取り、まだまだ精進が必要です。
手を背中に回して作業するのは 思いの外難しく、いつもと違う筋肉を使っている感じ。「帯筋(おびきん)筋肉」ですかね(笑)

、、、すんません、本日 時間無くて Sちゃんにお願いしてしまいましたあせる
いつか 自力着付けをアップします筋肉カメラ

コレも便利

 

曲がるから 履きやすいのだ。


一つ学ぶと 世界が広がります。今は 街で着物姿の人を見掛けると ナメるように見てしまう私、、、。

細雪 四姉妹の着物、この明治座公演に向けて 全て新しく誂えて下さいましたキラキラ眼福をお約束致します。

↓ この着物も 更に華やかにするために 刺繍を加えたのですよ。

是非 明治座へ足をお運び下さいませ。

またね!