ストック画像消化のための臨時増刊です。(^^)

◇ ◇ ◇


「最近さあ、小学生にもすっごく難しい問題を解かせるでしょ?」
「あんなの、オトナのわたしたちだって無理よう。普通に字が読めて加減乗除できるくらいでいいと思うんだけど」

「あの、かげんじょうじょってなに?」
「こくご、勉強して」




問題1





問題2





問題3





問題4




「問題文がないじゃない!」
「さすがにこれは……」

「小学生に方程式解けっていうの?」
「方程式にすらなってないし」

◇ ◇ ◇

 後日、先生から問題文をつけ忘れたという謝罪とともに同じ宿題が出された。

 問題1:
 木の枝は何本あるでしょうか。

 問題2:
 困った顔のおっさんは誰でしょうか。

 問題3:
 宇宙人はいるでしょうか。

 問題4:
 鯉のぼりを焼いたら食べられるでしょうか。




知るかあああっ!



 まあ。
 y=aーθ ……じゃそもそも解けませんし。
 ヒカゲヘゴの葉痕はおっさんじゃありませんし。
 ユズリハの新芽は宇宙人じゃないですし。
 ユリノキの果穂は焼いてもただ燃え尽きるかだけかと。(笑




  宿題帳が涙と涎で汚れてゐる





Homework by Takashi Matsunaga


《 ぽ ち 》
 ええやんかーと思われた方は、どうぞひとぽちお願いいたしまする。(^^)/


にほんブログ村 小説ブログ 短編小説へ
にほんブログ村