季節画像消化のための臨時増刊です。(^^)

◇ ◇ ◇


「いやあ、さすがに五月も半ばになれば冬物果実一掃いう感じやな」
「不人気のものまで一気になくなったからなあ」

「これで、今年の秋、冬まで実ものは終いや」
「せやな」

「ん? なんか小さい声が聞こえてきぃひん?」
「は?」



「ぼくら、これからなんですけど」




「どっかでごちゃごちゃ言うとるやつがおるねん」
「でかい声で言わんかい!」



ぼくら
これから
なんですけど



(キヅタ)


(ヤツデ)



(^^;;



 常緑のウコギ科樹木。晩秋から冬にかけて花が咲くキヅタやヤツデの実が熟すのは晩春から初夏にかけてです。果実の色が黒に近いですし、他の餌が多い時期に本当に鳥に食ってもらえるのかはなはだ疑問だったんですが。実際には、色づく端から鳥のご飯になるようで、すぐなくなってしまいます。先週確認に行ったら、一つも残っていませんでした。

 そんなにおいしいなら食べてみたくなりますが、キヅタは有毒ですし、ヤツデの実もおいしくありません。そもそもウコギ科植物の果実でおいしいものって一つもないような。(^^;;




  ジャムにするほど残らない黒苺

 黒苺。ラズベリーの黒いやつです。




All By Myself by Eric Carmen

 ラズベリーズのボーカル、エリック・カルメンのソロキャリアで一番売れた曲。わたしも聞き込みました。
 今年の三月に亡くなったんですね……。


《 ぽ ち 》
 ええやんかーと思われた方は、どうぞひとぽちお願いいたしまする。(^^)/


にほんブログ村 小説ブログ 短編小説へ
にほんブログ村