僕はここにいるよ

僕はがらくたじゃない

ちゃんと生きてて

ここにいるよ


君が見つけてくれたなら

それは僕には

半分嬉しくて

半分嬉しくない


君がそっと見守ってくれるなら

僕は見つかって嬉しい

でも君が僕を捕まえたり

追い払ったりするなら

僕は嬉しくない


だから僕は

隠れている

君に見つかるように

そして

見つからないように



bat



 枯れ草の間に潜むようにして。ツチイナゴがじっとうずくまっていました。動かないと、一見してそこにバッタがいるとは分かりません。見事な隠れ技です。

 バッタの仲間にもいろいろいるんですが、ツチイナゴには分かりやすい特徴があるので、わたしのような素人にも比較的見分けがつけやすいですね。
 そう。彼らは泣いてるんですよ。目の下に、涙の跡のような黒い筋模様があるのが特徴なんです。

 涙を乾かせる日が来るのか。それは、長い冬を無事に越せるかどうかにかかってきます。日本のバッタの仲間は、ほとんどが土の中に産みつけられた卵で越冬しますが、ツチイナゴだけは親が冬を越します。

 隠れて、隠れて。厳しい冬の王の目をくぐり抜けて、春の女神の手を取れるか。

 ……がんばってね。




  早贄(はやにえ)の足だけ残り蹴る明日





Oblivion by Al Di Meola