新刊発売中






おはようございます🎃

今日ご紹介させていただくのは
ハロウィン仕様の煮込みハンバーグ

煮込みハンバーグ自体は
以前ご紹介したものと同じなので
(Mizukiのレシピノートにも掲載)
ハロウィンメニューのアイデアとして
ご覧いただけると嬉しいです✨


ハンバーグに''👀''をつけるだけで
一気にハロウィン仕様👻になりますよ♩
こういうのはとても苦手ですが
そんな私でもこれならできる!笑
むしろ少しいびつなくらいの方が
よりそれらしさ(気持ち悪さ(笑))を
演出できるところもポイントです😂

トッピングの詳細については
レシピ下部に記載しておりますので
よかったらお試し下さいね👻💕







🎃ハロウィン🎃
煮込みハンバーグ




【4人分】
●合い挽き肉...400g
●玉ねぎ(みじん切り)...1/2個
●卵...1個
●パン粉・牛乳...各大3
●塩...小1/3
●こしょう...少々
しめじ...1袋
サラダ油...大1/2
☆水・ケチャップ...各80ml
☆中濃ソース...50ml
☆砂糖...小1
☆コンソメ...小1/3
バター...10g
《トッピング》
スライスチーズ・海苔・
ブロッコリー・人参...各適量



1.ボウルに●を入れてよく捏ね、4等分の小判形にする。しめじはほぐす。



2.フライパンにサラダ油を中火で熱し、1のたねを焼く。こんがりしたら裏返し、蓋をのせて弱めの中火で3分蒸し焼きにする。



3.☆としめじを加え、たまに混ぜながら8〜10分煮る。火を止めてバターを加え、余熱で溶かす。



4.器に盛り、茹でたブロッコリーと人参(十字架っぽく切りました(照))を添える。スライスチーズと海苔を丸く切り、目玉に見立てて飾る。






《トッピングポイント》
♦︎前回肉だねは6等分にしましたが、今回はトッピングしやすいよう4等分にしています♩
♦︎白目部分のスライスチーズ(溶けないタイプ)は計量スプーン(小1/3の)で抜きました♩黒目部分の海苔はキッチンバサミで切っています(←これが一番大変😂)☆黒目は上下にズラすと気持ち悪くなって◎👻
♦︎人参は包丁でなんとなく十字架形に切って塩茹でしました♩
♦︎煮込みハンバーグのレシピポイントは、インスタライブの動画を保存しておりますのでよかったらご覧下さいね☺️

煮込みハンバーグ動画▼



後ろに添えたかぼちゃスープ▼









それでは
今日も素敵な一日を(*^^*)









新刊発売中

6000点の中からレシピを厳選!
まさかの500レシピ掲載しました⭐️
肉や魚のメインおかずはもちろん
副菜、丼、麺、スープ、お菓子
ハレの日のレシピ、鍋のレシピまで
全てこの一冊で完結!!

Mizukiのmy Pick