みづきです星

 

 

 

 

昨日の大阪を襲った震度6弱の

地震から、一夜明けて、私の

出勤ルートの電車は、遅れながら

もおおむね動いていました。

 

 

 

 

被害も続々と報告されていて、

本当に胸が痛みます・・・。

 

 

 

 

昨晩は、ガスが地震の際にロック

されて、お湯が出なくなっていました。

(これは、阪神大震災以来にできた

システムらしいです!)

 

 

 

ただ、大阪ガスのホームページを

見に行ったら、解除する方法を

書いてあったのに、見落として

いましたあせる

 

 

 

簡単な手順に従って解除したら、

お湯が出たので、ほっとしましたあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の会社のオフィスは、大阪市の

北区にあるのですが、地下鉄の入り口

は、看板が落ちる恐れがあるという

ことで、何個か封鎖されていました。

 

 

 

 

 

そして、会社に到着すると、

オフィスは7階にあるというのに、

エレベーターがまだ動いてなかった!!

 

 

 

 

朝から、階段で登ったのがキツかった

です笑い泣き

(午前中には、復旧していましたほっ)

 

 

 

 

ふと思ったのですが、皆さん、非常食って

常備していますか?

 

 

 

私は、一人暮らしで料理もしないので、

冷蔵庫の中は、飲み物と缶詰しかない

ので、既に、非常食がスタンバっている

ことに気づきました、、、滝汗

 

 

 

 

そして、今回もなんとなく買い足して

おきましたドキドキ

 

オイル・サーディンとさばの缶詰が

大好き好

 

 

 

普通でも、非常時にも食べられるなんて、

万能の食べ物だなって思っていたら、

妹に「非常事態にそんな脂っこい

もの食べたくない」って言われて

しまいましたびっくり

 

 

 

好き嫌いもあるでしょうし、それしか

食べられない事態になると、さすがに

嫌になるかな、、、。

 

 

 

非常食のセレクトって難しいですね。

 

 

 

まあでも、非常食で検索するだけでも、

味も種類も豊富すぎる非常食がいっぱい

出てくるので、何でも選べそうです。

 

 

 

 

そして、人はすぐに飽きてしまうので、

非常食は、いろいろとバラエティに

富んでいて、温かい食事の方が満足度が高いようです。

 

 

 

 

だから、大好きなオイルサーディンも、

非常食にして、毎日食べると、うんざり

するようになるのかもしれませんえーん

 

 

 

 

非常食からは、外しておくことにしますあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めましての方はコチラ
 
 
 
 
自分の才能を発見して自分らしく生きて
いきませんか?:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
 
 
 
 
 
 

私に匿名で質問できます。

こちらから↓

 

宝石紫星みづきの質問箱