自立した輝く女性を増やす

 

元バリキャリ女子から自由な働き方へ♡

 

コンプレックスだらけの

大企業「キャリア依存」女子が

7年のキャリアを捨てて人生を自由に豊かに✳︎

 

女性ライフコンサルタントの

福林みずきです。

 

自己紹介①はこちら

自己紹介②はこちら

 

 

 
 

公式Instagram

毎日更新中♡
定例ライブ火曜21:00〜

 

 
✳︎
 
 【New】

世界で一番私を愛する♡

love me project

 

現在満席となりました♡

 

 

 

 
(詳細は公式LINEより)↓
クリックして友達追加できるよ♡
 
 

 

 
みなさんこんにちは♡





ラグビー日本勝利🏅感動でしたねっ🥹♡



松田選手のゴール100%男な姿に
涙が止まらなかったーーー!!



彼は怪我やベンチでの悔しい思いをバネに
「来年は背番号10番を着てゴールを決める」
と決めていたから

あんなに高いゴール率を叩き出せる。



ずっと「ゴールを決める」
ことしか考えていないからだよね。



外したらどうしようとか
コンディションが良くないなとか

そんなこと一ミリも考えてない。



ただただあのゴールポストにボールを入れる
ことだけ意図してボールを蹴るから入るんだよね。



何かを叶えたいと思うとき。
叶えることだけに焦点を当てるから実現する。


叶わないことも同時に考えていたら
「叶わない」を意図していることにもなるからね。




つまり迷いがあると
「ちゃんと」叶ってくれないのだ。







転職(または起業)したいと思いながら
そのままでいるメリットを考えている人は

今のままが安心安全
うまくいく保証なんてないし
人間関係またつくるのが面倒


こんな思考を選んでいたり






結婚したいと思いながら
結婚に不安を抱いている人は


自由がなくなる
傷つくのが怖くて一生愛する約束できない
幸せとは限らない

こんな思考を選んでいたりする。






なぜ

幸せになりたいと願いながら
不幸になる自分ばかり選ぶのですか?






転職(起業)して今より充実した毎日を過ごしたい
結婚して今より幸せな時間を手に入れたい

これが望みなのに




新しいチャレンジ=失敗する
愛する=傷つく

なぜこっちを採用しちゃうのだろうか。




なんでそんな望まない未来ばかり
選ぼうとするのか。





ゴール決めるときの松田選手ってさ

「ゴールに入らないことの不安」
なんて選んではいないのよ。







幸せになりたいと願いながら
不幸な自分を想像していたら

不幸な自分を作り上げて当然だよね。


だから、もう幸せしか選ばない
って決めてください^^



こうなる!こうする!
そう決めるから、そうなる。


人生はシンプルです♡





 

現状を変えたい!

モヤモヤから抜け出したい!

という方♡

 

本気で向き合いますので

メッセージお待ちしてます♡

 

【ご連絡をご遠慮いただきたい方】

 

◎幸せになる覚悟ができていない方。

◎楽して変わろうというマインドの方。

◎人の関わりを一切したくない方。

 

 

良い悪いではなく、単純に私にご連絡いただいてもあなたになんのメリットもありません^^

他にもニーズに合う方がいらっしゃいます^^

 

 

【こんな方は大歓迎♡】

 

◎このブログを見てご縁を感じて頂いた方。

◎とにかく今の現状を変えたい方。

◎ライフステージの変化で迷っている方。

◎お金も時間も自由に欲張りに叶えたい方。

◎ママになっても自由な働き方を叶えたい方。

◎副業に興味があるけど、何をすればいいかわからない方。

◎既にやりたい分野のビジネスがあるけど、収入が不安な方。

◎会社に依存せず自立した人生を送りたい方。

◎一緒に夢に向かって頑張る仲間が欲しい方。

 

image

 

 

公式Instagramこちら♡

 

 

 

公式YouTubeチャンネルはこちら♡