(Photo Toru Hasumi)


もう冬なのかな。

日々朝晩キリリと冷える季節。

木枯らし吹いたみたい。


昨日は紫綬褒章の伝達式へ行ってきました。

そのうち覚める夢としか思えなかったこの受章を


あー。信じていいのかな。


と思えたら、また改めて涙が溢れた日。



(Photo Toru Hasumi)


初めて手にした褒賞は、

想像以上にとっても可愛らしくて手に取る人に

笑顔をくれる。


昨日の着物は、このリボンとコーデしたのよ

合ってるかな?笑💜


(Photo Toru Hasumi)


天気も素晴らしく、

受章された方とその付き添いをされる配偶者さまたちが、心からこの場をセレブレートしていることを肌で感じたよい時間。


皆様おめでとうございます。


そして



(Photo Toru Hasumi)


同じく紫綬褒章を受章された

俵万智さま。

いつまでも女性らしい可愛らしさを備えた

沢山の美しい言葉と芸術性をもって短歌を詠まれる素敵な方でした。

先日のNHK短歌、ご覧になっていらしたみたいで、、、お優しい😢

もう恥ずかしすぎて逃げたかった。笑





こちらは、

紫綬褒章を受章された東野圭吾さまのサインです。うちの父親、ほぼ全ての本を持っていて、これが記念すべき100冊目なのでサインを、、

と頼まれ、

この重大ミッションのため心臓をめいっぱいに使ってお願いに行かせていただいたところ、とても気さくに応じていただき、感謝です!

私も、眠れる森

など、バレエを題材にした小説やドラマなどでも魅了されてきました。


こんな若輩者が、

素晴らしい方がたと並ばせていただき光栄です。



最後には皇居にて天皇陛下の拝謁の時間がありました。お言葉に感激するとともにまたも感謝が溢れてぼーーーーっとしておりました。







終えた後の丸の内は、澄んだ空気がキラキラキラキラ輝いて、

日本🇯🇵、がんばろう。


…と聞こえてきた気がしたのはたぶんわたしだけだね。笑



バレエチャンネルさまが駆けつけて取材をしてくださいました。ありがとうございます。


https://balletchannel.jp/33812?fbclid=PAAaaJuQZtsiSBfdlXg9IYzpmR5yiv7HDfLaiR5Q-o2Kd3w0oXbY4AfHm0cqE_aem_AfkcnWJPVt1ET5sn_7pfmXn_Ynn3gxDRVKrFuf4uEtHTR38tCAilpZtkfDCbU-4SHrc



皆様から沢山お祝いしていただいて、

感謝してもしきれない。。


心よりありがとうございます!













さぁ、がんばろう

今年も舞台があと2本!


みなさまに舞台でお会いできるその日がそのまま私のとっておきの幸せの日💕


ではまた近いうちに


感謝をこめて。


水香