(先日のトークイベントの時の写真です。

慣れないイエローコーデ💛がすごく新鮮で、嬉しかった。トークも楽しかったです。)


みなさまお久しぶりです。



この頃ひとつまとまった考えができたのかもしれないからそれを記しておこうと思ったので

ブログを開きました。


生きてると本当にいろんなことがある。

嬉しいことも、悲しいことも。

いい人もわけわからん人もいて、全てに疲れる。


私には一点の曇りもないから、

それだけを頼りにようやっと生きてることには変わりがないんだけど、


もう、嫌なことやら、

意味わからんことや人のこととか


どうでもよいではないか。


と思えるようになったら、

何だか少し楽になった。



ただ、実害はうけないように、心と身体は壊さないように。

なぜなら、私を待つお客様が、わたしのことを信じてくれる皆様がちゃんといるから!


私が乱れちゃうと、それはもったいないことだ

とかんじてしまって、

気にするのをやめたのよ。それでもきになるし、

色々言ったりはしちゃうけど、

自分の奥までそれを入れ込まない。すぐ落ち込み切る癖があるけど、それをやめたいとおもう。


だってもったいないもん。


せっかく生きてるんだし。


この先どうなるかわかんないけど、

いったんその闇みたいなのは、おいといて、、

物事の把握だけは怠らず、


それでもまずは


いい踊りをできる自分にしよう。

とシンプルに思っています。

たぶん今の自分に必要なのはそれだと思うから。


嫌なこと辛いことと、

やるべきこと、やりたいことを

区分けして生きていくと少し整理される。

みなさんも試してみて。

いったんやなことは、おいといてー、

ごはんたべよ。

とかでもいいし、、笑




さいきん、いつか会えたら嬉しいなと思っていた方たちに会えた機会もあり、そんなハプニング的な幸せもあって、なんとなくうれしい。


大きな人物に会うと、大木の横で護られているような安心感とパワーをいただけたようなあたたかな気持ちになれる。


シルヴィ・ギエムさん。

憧れたあまりに初めて会ったときは号泣したくらい大ファンでした。うれしい再会でした。

あの日は、オーストラリアバレエの舞台を見に行ってそのまま帰るところだったんだけど、お写真を撮って、公演告知をするという役目を仰せつかったおかげでお会いでき、まさかの激励されてしまいました( ;  ; )なんとありがたいことか、、

頑張れ。と3回くらい言われたわ。

ミズカチャーン。と、名前まで呼んでいただいて、ありがたき🩷そんな呼ばれ方したの初めてだったけど、、気のせい?笑

やれるのならどんどんやりなさい、と。私の悩み、知ってるの?このお方。。感謝だゎ。😢




こちらは誰もがご存知のアンミカさん。

友人の倉永美沙さんの舞台を見に行った日の休憩中に

目の前に現れたときは、なんどか瞬きしました。

信じられないのと眩しいのとで。

いつも力強い言葉と輝くオーラで、憧れております。

こんな女性になりたい。。

ご指導いただきたいです。

この日も大変幸せでした!


こんなふうに、尊敬する人生の先輩方にお会いできる機会もあり、わたしは何かパワーをいただけた✨✨



日々シンプルにやれることをやって。

それでいいや。って。

その先に何がどうなろうと、たぶん

大丈夫。

元気なら。謙虚さと感謝が大事とおもう。


それもこれも皆様のおかげで運よく生きてこられてることへの感謝からくる気持ちなので、

みなさんへのお礼の言葉で今日もおえたいと思います。

いつもありがとうございます😊心と身体だけは大切に元気でいてほしいです!


これからもよろしくお願いします🥺




みなさまの幸せ祈ってます


またかきます✏️


水香🩷