今月に入り…スポーツ観戦に力が入ります
まず『野球』
福岡県に住んでいる私、もちろん『ソフトバンクホークス』のファン!
クライマックスシリーズの応援にも力が入り、杉内投手の姿に涙し…。
127球…西部の涌井投手の姿にも涙がこぼれました。
日本シリーズ、中日との試合も最後まで気を抜けない感じですね
「優勝したら、中州に飛び込みたい」くらいの気持ちだ…と話したら、夫に反対されました
そして『女子バレーボール』
高校、大学、社会人…とバレーをしていた事もあって、自分がプレーをしているような気持ちで観ています
応援に力の入った私の姿を見てか、次女が「がんばれー!がありようね~」と言うようになりました。
バレーの選手になりたかったなぁ…
本当に…憧れです
『フィギュアスケート』
子どもの頃から観るのが好きでした
今は、浅田真央ちゃんが大好きです
私の影響かな…。
長女がスケート教室に通っていて…もうすぐフィギュアクラス
長女は、衣装や髪型と、憧れのジャンプやスパイラルシークエンス等を研究しながら観ているようです
野球、バレー、スケート…と、テレビのチャンネルを変えながらの観戦
家事や子どもの事もあるので、ずっと見ているわけではないのですが、ワクワク…そわそわ…しちゃいます