【 三鷹市 三鷹 吉祥寺税理士 不動産業起業無料相談 おすすめ 口コミ 評判】宅建業免許許可申請 | 三鷹 吉祥寺 武蔵境 税理士 相続・遺言・起業・会社設立・確定申告/三鷹市、武蔵野市 野良うさぎの青雲ブログ【将軍への坂道】

三鷹 吉祥寺 武蔵境 税理士 相続・遺言・起業・会社設立・確定申告/三鷹市、武蔵野市 野良うさぎの青雲ブログ【将軍への坂道】

三鷹市下連雀にある税理士&行政書士事務所で頑張る足軽ブログ。三鷹税理士事務所での侍大将、将軍を目指す山あり谷あり人生を描きます。また、武蔵野市(吉祥寺、武蔵境)、三鷹市(三鷹)、小金井市(武蔵小金井、東小金井)の地元情報他も書きます。

おはよ。東京都 三鷹市(三鷹、井の頭公園、三鷹台)、武蔵野

 

市(吉祥寺、三鷹、武蔵境)、小金井市(東小金井、武蔵小金井

 

新小金井)、練馬区(上石神井、武蔵関)、調布市(調布、西調

 

布、深大寺、布田、国領、飛田給、つつじヶ丘、仙川)、西東京

 

市(田無、東伏見、西武柳沢)、府中市(多磨、白糸台、武蔵野

 

台、多磨霊園)、杉並区(西荻窪、荻窪、久我山)密着 

 

年中無休 税理士&行政書士&認定経営革新等支援機関

 

相続 起業 フリーランスの確定申告に強い三鷹駅徒歩1分

 

三鷹中央通り沿いにある 税理士事務所 水原会計事務所

 

相続・ 顧問税理士・節税相談 駆け込み寺( 税金駆け込み寺)

 

で頑張る野良うさぎです。(^-^)/

 

 

今日は曇りの週明け。がんばろ。くもり

 

 

昨日、東京都武蔵野市西久保(三鷹駅)在住で、今現在は

 

不動産会社のサラリーマンだけど、脱サラ起業して

 

合同会社の設立を考えているお客さんに、

 

地域域密着・年中無休の個人事業の起業・開業(店)会社設立

 

(法人なり)・確定申告・準確定申告・相続税申告書・遺言書

 

作成、生前贈与無料相談のとき(税金駆け込み寺)、いろいろ

 

聞かれたんだな。

 

「今は新宿の不動産会社に従業員として働いています。

 

近い将来、今までに築いた取引関係者等の人脈を使い、

 

武蔵野市の吉祥寺あたりで合同会社を設立して不動産業で

 

起業したいと考えています。

 

知り合いから貴社は不動産や不動産業に強い税理士&

 

行政書士とお聞きしました。

 

そこで、お聞きしたいのは、不動産免許業者になれない人

 

(欠格者)というのはそもそもあるのでしょうかはてなマーク

 

あと、宅地建物取引業免許申請代行を貴社に依頼することは

 

可能なのでしょうかはてなマーク、その場合、料金とどのくらいの時間

 

がかかるものなのか、教えていただけないでしょうかはてなマーク

 

なんだな。耳

 


 

三鷹駅徒歩1分にある税金駆け込み寺(水原会計事務所)は、

 

トップが不動産業の経験者で、不動産が専門分野の一つ

 

である関係で、税金駆け込み寺内には相続・不動産の

 

専門部署がある関係で、不動産の取得や譲渡、有効利用ないし

 

確定申告のアパート経営等の不動産所得の相談が多いんだな。

 

そのせいか、お客様には、法人の不動産業者の方も結構いる

 

んだけど、この業者さんからは、起業・開業会社設立時無料相談

 

で、宅地建物取引業(宅建業)免許申請を依頼してくることも

 

結構あるんだな。ニコニコ

水原会計事務所は会計・税務だけではなく、行政書士として

 

宅建業免許申請や関連契約書作成のお手伝い

 

武蔵野行政書士法務事務所 )もしているんだな。ニコニコ

ただ、宅建業免許に関しては、事務所の方針が地域密着・貢献

 

なので、国土交通大臣免許(大臣免許)は原則的に、顧問の

 

お得意先以外は受けつけていないんだな。しょぼん


 

ちなみに水原会計事務所(武蔵野行政書士法務事務所)

 

の報酬は、新規免許の場合

 

必要書類をすべてご自分で収集して持参していただければ

 

手間が省けるので、驚異の低価格@6万円~

 

もし、すべて水原会計事務所で収集・作成

 

する場合なら、@10万円~なんだな。


なお、5年ごとの更新時の免許手続きは

 

さらに手間が係るので、@15万~なんだな。

 

手続き的には1か月見ていただきたいんだな。ニコニコ

 

 

ついでながら、宅建業者は宅地建物取引士試験に通るか、

 

専任の宅地建物取引士を雇用しないといけないから

 

要注意なんだな。名板貸しはだめなんだな。凝視



最後に、宅建業免許が下りない場合というのは、欠格事由

 

といわれるものなんだな。得意げ

 

宅建業の免許を受けようとする法人や個人事業主、


または法人の役員や、いわゆる支店長等が以下に掲げる


事由に該当する場合には、宅建業の免許を申請をいくら頑張っても

 

取得することはできないんだな。ドクロ

 

1 宅建業免許不正取得、情状が特に重い不正不当行為

又は業務停止処分違反をして宅建業免許を取り消された

場合は、宅建業免許を取り消された日から5年間は

免許を取得不能


2 宅建業免許不正取得、情状が特に重い不正不当行為

又は業務停止処分違反をした疑いがあるとして聴聞の公示

をされた後、自ら廃業の届出をした場合、その届出の日から
5年間は宅建業免許を取得不能

 

3 宅建業法若しくは暴力団員による不当な行為の防止等

に関する法律の規定に違反したことにより、罰金刑以上の

刑に処せられたか、それ以外の法律により禁固刑以上の

刑に処せられたことがある場合は、その刑の執行が終わった、

又は刑の執行を受けることがなくなった日
から5年間は宅建業免許を取得不能


4 宅建業免許の申請前5年以内に宅建業に関して不正又
は著しく不当な行為をした場合は宅建業免許を取得不能


5 成年被後見人、被保佐人、破産宣告を受けている場合は
宅建業免許を取得不能


6 宅建業に関し不正又は不誠実な行為をするおそれが

明らかな場合は宅建業免許を取得不能

 

これらの事由に該当する場合、そもその申請自体が無駄になるので、

 

依頼者には、最初に確認することを勧めているんだな。ニコニコ

 

 

では、今日はこのへんでー。パー