おはよ。東京都武蔵野市(吉祥寺、三鷹、武蔵境)、調布市(調布)
調布市(調布、西調布、布田、飛田給、国領、つつじヶ丘)、武蔵野
密着の年中無休 税理士
で頑張る野良うさぎです。(^-^)/
今日は快晴の木曜日。がんばろ。
昨日、東京都武蔵野市中町在住で、不動産業で
起業準備しているお客さんに、
年中無休起業・許認可申請手続き等個別無料相談時に
聞かれたんだな。
「宅地建物取引主任者資格登録申請する場合、
何を見たらいいのでしょうか」なんだな。
水原会計事務所は税務会計の専門家だけではなく、
街の法律専門家(武蔵野行政書士法務事務所 )でもある
関係で、宅建業等の許認可申請等の代理も随時
行っているんだな。
宅建業については、東京都所轄の場合、都庁(第二庁舎3F)
に行けば、実はよくできたマニュアルが置いてあるんだな。
「宅地建物取引主任者資格登録申請等の事務手引き」
保存版なんだな。
東京都が免許権者の場合、このパターン
なんだな。様式が決まっているので、
マニュアルを入手して、見ながら
書くんだな。
建築工事許可申請しかり、医療法人許可申請、
社会福祉法人も然りなんだな。
ご自分でやられてもできないことはないんだな。
時間がある人にはおすすめしているんだな。
税務申告と違って、素人さんでも手続きに時間がかかるだけで、
できあがりの出来・不出来はそれほどのリスクがない
仕事だからなんだな。
例えば、相続税申告書のように、知識量により何千万も
結果(税額等)に違いが出るということは
無いからなんだな。
これ一冊(33ページ)が手元にあるば、
宅地建物主任者に関する
すべての手続きがわかりやすく記載されてあるし、
あらゆる必要なひな形も収録されてあるんだな。
知っておくと、便利なんだな。
なお参考までに、西新宿にある東京都庁の第二庁舎3階の
東京都都市整備局住宅政策推進部不動産業課免許係
の様子がこちらなんだな。
午後は混むけど、午前中は空いてるので
午前中に手続きするのがお勧めなんだな。
なお、宅地建物取引業法の一部が改正され、
平成27年4月1日から
「宅地建物取引主任者」が「宅地建物取引士」に、
「宅地建物取引主任者資格試験」が
「宅地建物取引士資格試験」に、
「宅地建物取引主任者証」が「宅地建物取引士証」に
変更となったんだな。書き加えておくんだな。
宅地建物取引士の受験は相変わらずちょー人気で、
受験者数が桁外れにすごいので、
一般財団法人不動産適正取引推進機構は
相変わらず儲かっていそうだあ。
では、今日はこのへんでー。