【吉祥寺 三鷹 無農薬有機果樹園 おすすめ 口コミ 評判】温州ミカンの初収穫とかんきつ類の成長! | 三鷹 吉祥寺 武蔵境 税理士 相続・遺言・起業・会社設立・確定申告/三鷹市、武蔵野市 野良うさぎの青雲ブログ【将軍への坂道】

三鷹 吉祥寺 武蔵境 税理士 相続・遺言・起業・会社設立・確定申告/三鷹市、武蔵野市 野良うさぎの青雲ブログ【将軍への坂道】

三鷹市下連雀にある税理士&行政書士事務所で頑張る足軽ブログ。三鷹税理士事務所での侍大将、将軍を目指す山あり谷あり人生を描きます。また、武蔵野市(吉祥寺、武蔵境)、三鷹市(三鷹)、小金井市(武蔵小金井、東小金井)の地元情報他も書きます。

おはよ。東京都武蔵野市(吉祥寺、三鷹、武蔵境)、三鷹市(三鷹)、


東京都調布市(調布、西調布、布田、つつじヶ丘、仙川)、武蔵野


密着の年中無休 税理士


吉祥寺(武蔵野市)の税理士事務所 水原会計事務所


で頑張る野良うさぎです。(^-^)/



今日は快晴の週末。がんばろ。晴れ



今朝は、東京都三鷹市上連雀の調布保谷道


塚の交差点あたりにある


三鷹有機無農薬野良果樹園


から、念願の温州ミカンの初収穫と、


他のかんきつ類の果実の成長過程


リポートなんだな。音譜



まず、温州ミカン




植樹してから初めての収穫なんだな。


予想に反して結構難産だったんだな。あせる



開花は3年目で初実現したんだけど、


実がなるのにもう2年、通算で


5年もかかったんだな。


早生温州ミカンも軽く見れないんだな。ガーン



早速、収穫して食べてみたんだな。キスマーク



たぶん酸っぱいかも!?、と思ったんだけど、


予想に反して糖産比率が絶妙


で、予想外に甘くておいしかったんだな。合格



温州ミカンというと、海べりの日差しが強く、


寒暖の差が激しい山の斜面でないと


おいしくないと思っていたんだけど、これなら


何個でも食べられそうだあ。ラブラブ!



温州みかんも自給自足もが可能に


なったりして。ラブラブ



次にネーブルオレンジ



やや赤熟してきたんだな。ドキドキ


オレンジ色はあともう少しかも。得意げ



次は甘夏




こちらもやや濃い緑色が少し薄くなってきたんだな。


来年の5月頃が収穫予定なんだな。音譜



最後に三宝柑




こちらはまだ青々しているんだな。


気候同様寒々とみえるんだな。


こちらも来春あたりが収穫予定なんだな。


どうなることやらだあ。にひひ



では、今日はこのへんでー。パー