武田信玄公祭り 甲斐(山梨県)の国 甲府市への旅 PART4 | 三鷹 吉祥寺 武蔵境 税理士 相続・遺言・起業・会社設立・確定申告/三鷹市、武蔵野市 野良うさぎの青雲ブログ【将軍への坂道】

三鷹 吉祥寺 武蔵境 税理士 相続・遺言・起業・会社設立・確定申告/三鷹市、武蔵野市 野良うさぎの青雲ブログ【将軍への坂道】

三鷹市下連雀にある税理士&行政書士事務所で頑張る足軽ブログ。三鷹税理士事務所での侍大将、将軍を目指す山あり谷あり人生を描きます。また、武蔵野市(吉祥寺、武蔵境)、三鷹市(三鷹)、小金井市(武蔵小金井、東小金井)の地元情報他も書きます。

おはよ。武蔵野市(吉祥寺、三鷹、武蔵境)、三鷹市(三鷹)


杉並区(西荻窪、荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺)密着の税理士事務所


水原会計事務所で働く野良うさぎです。(^-^)/



今日は気持ちいい快晴の週中日。がんばろ。晴れ



今回、甲斐の国に武者修行に来た目的は


武田神社をこの目で観察し、武田信玄公を学ぶとともに、


将軍を目指す野良さんのそのヒント、ご利益


にあずかることだったんだな。得意げ


ただ、観光で来てうまい酒を飲むだけではなかったんだな。べーっだ!


また、この日なら甲府市内で最強戦国軍団 甲州軍団の


戦国絵巻パレードも見れるということだし。ニコニコ



武田神社は信玄公の父信虎公が石和より移した躑躅ヶ崎館跡


にあるんだな。この館には信虎・信玄・勝頼の三代が60年余り


にわたって居住したんだな。


館跡には当時からの堀、石垣、古井戸等が残り、信玄公を始め


一族の遺香を現在まで伝えると共に、神社創建の折、県内各所


より寄進を受けた数百種類の樹木が四季折々の風景を


見せるんだな。


また、境内にある「三葉の松」は全国でも珍しく、黄金色(こがね


いろ)になって落葉することから、身につけると「金運」のご利益


があるともいわれているんだな。耳


野良さんもどれどれと早速さがしたんだあ。ラブラブ!



到着すると、武田信玄公祭りでパレードする


戦国武者が戦勝祈願にじゃんじゃんやってきたんだあ。クラッカー


野良さんの予想通り、ここにいれば至近距離で見れるし


気さくにお話もできたんだな。チョキ



吉祥寺 税理士 ◆将軍への坂道◆ 武蔵野市(吉祥寺・三鷹)の税理士事務所(会計事務所)で頑張る天然野良うさぎの青雲ブログ


ところがなんだな。ここで携帯の電池が


切れてしまったんだあ。ああ情けなや。ガーン



この後、神社にお参りし、城の周囲を


入念に観察し、武田神社宝物殿 内を


じっくり観察したんだな。


野良さんの贔屓の名刀正宗も展示されているんだあ。キスマーク



武田信玄公と言えば、川中島の戦いの


「上杉謙信との一騎打ち」が有名なんだな。


信玄公の知恵袋軍師山本勘助が主張した


「啄木鳥の戦法」を上杉謙信に見破られ


信玄公の本陣を上杉軍に蹂躙され、


山本勘助をはじめ重臣が多数は討ち死にする


勇ましい場面を思い浮かべるんだけど、


父親の築いた険しい山城(要害城)から脱皮し、


新しい時代の平地での平城を先んじて築城したところが


信玄公のすごいところなんだな。ひらめき電球



今回の武者修行の大きな成果の一つは


信玄公の領国経営の理念


「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方


あだは敵なり」を体感できたことなんだな。アップ


野良さんも肝に銘じてがんばろ。得意げ



よーし、秋にまた来て、ワインを片手にカクテルグラス


カイジやピオーネを食べながら武者修行だあ。ラブラブ!


では、甲斐の国連載は今日で終わりなんだな。グッド!



では、今日はこのへんでー。パー