年度末作業もラストスパートへ | プレプリ

プレプリ

自分磨き(?)、生涯学習、柔軟体操、あとは趣味のことなど

今日は晴天の朝です。

昨晩は冷たい風がかなり強めに

ふいていました。

その影響か今朝は冷え込みを感じます。

 

今朝は外が寒かったため、室内の園芸作業を

進めました。

鉢替えですね。

春の成長の前に行っておくと植物の感じる

ストレスを軽減できるようです。

 

 

今週は1日おきに休みがあるので

それにあわせた過ごし方、作業の進め方を

しています。

仕事のことと、自分のことを交互に進めて

片付けていく感じです。

昨日は図書館の本を消化して返却。

映画も1つ消化できました。

できることはできるうちに。

来週はおそらく年度末作業に追われるでしょうから

できることは今週中に終わらせておきたいと

思います。

 

明日は有給消化。

付与された分はすべて使い終わるように

うちの部署は交替で消化していますが

それも最後です。

一応、体調不良が起きた場合に備えて

1日残してあるので、それは来週のどこかで

使いたいと思います。

その分、作業を前倒しで片付ける必要がでますが

仕方ないですね。

 

今日は書類の片付けとちょっとした雑用を

片付けます。

下準備に時間を使って、来週のラストスパートが

勢い良く進んでいくように手配しておきます。

4月は新年度の作業が出てきますが

まずは今年度のことを確実に終わらせることを

考えていきます。

 

今日も1日の努力です。