サツマイモを植えた | 里山で農家に成れるかな?

里山で農家に成れるかな?

松山市の里山で定年を迎えた今
ド素人から専業農家に成るまでの
野菜作りを書きます

ここに落花生1畝と

ゴーヤとオクラで1畝を

植える予定でした

 

 

草刈り機で雑草を刈り

 

 

 

刈った雑草を耕運機ですき込んだ

 

 

 

急きょ予定変更です

昨日、高畝を作った

肥料は何も入って無い

刈った雑草が入っているだけです

緑肥で育つ野菜は?

 

 

 

今朝、黒マルチを張りました

 

 

 

小学校6年生の孫が午後から

サツマイモを植えに

来てくれたんです

孫の被っている帽子は

ヤンマーの展示会で貰った物です

普段もこの帽子を

被っているそうです

友達でヤンマーを

知っている人は居ないとか?

ヤンマーの話ができるのなら

共通の話が出来るから

これが良いんだとか(笑)

孫はコロナが流行した時に

学校が休校に成り毎日

畑に連れて行っていたから

息子よりも畑の作業は

知っています(笑)

 

うちは去年からネットリ系です

今年は紅あずまと海外持出禁止の

シルクスイートです

足りない苗は1ケ月もしたら

伸びるツルを再度植えます