どうもミズパパですウインク音譜

 

可愛いお家をコンセプトに
マイホームを計画
2022.2月着工
2022.4月上棟
2022.8月完成・引渡し
2022.9月入居
2022.11月外構完成

トラブル多発で
波瀾万丈な家づくりでした
えーん

可愛さを詰め込んだ
一生に一度のマイホーム記録です
照れ

WEB内覧会まとめ↓
良かったら見てねウインク


こんにちは、ミズパパですニコニコ



前回の続きですウインク



そうそう、この旅は今週で2歳になる次女の誕生日祝いも兼ねてたんですよね歩くスター


今年5歳になる長女もまだアンパンマン好きでいてくれて良かったにやり



・2日目4/28(金)

ナガスパ内、アンパンマンミュージアム〜湯あみの島〜なばなの里イルミネーション


朝も朝食バイキングニコニコ

まぁ小さい子供連れてのバイキングって本当で疲れる魂が抜けるしかも全然食べんし笑


オフィシャルホテルに泊まっているとナガスパに10分早く入場できるみたいニコニコ



まだガラガラ〜爆笑記念撮影📸笑


次女はもう寝てる笑


そうこうしているうちに学生とかたくさんの人がアトラクションに向かって走っていくのを我々は逆走し、入場ゲートを出て目的のアンパンマンミュージアムへニコニコ


https://www.nagoya-anpanman.jp/


事前に日付指定WEBチケット購入してますニコニコ

大人子供1人2000円、

やなせたかし劇場1人500円で、

計1万円なり〜💸


オープン10時前から並び始めてましたニコニコ


入場したらしたで、キャラクターの像がたくさんあって子供達は興味津々ニヤリなかなか進まず📸




どこをみてもアンパンマンの世界!!!



パパもバイキンUFOと記念撮影!しかし子供らはすでにおらずまさかのソロショットポーン



10時半からやなせたかし劇場でアンパンマンショーを予約してましたニコニコしかし前日にWEBチケット買ったため後ろの立ち見席しか空いておらず....



子供たちはちょっと見にくいので、



こうです爆笑



抱っこと肩車でした魂が抜ける煽りネガティブ計25kgはキツいw


でもショーは面白かったです笑



天気はめちゃくちゃ良かったんですが、仮に雨でも室内で遊べる所もあって長女はエンドレスで滑り台滑ってました🛝




係の人が写真撮りますよ〜ってパパッと記念撮影もしてくれて、


まぁ記念にフォト買うよね(思うつぼw)


生首ゾーンニコニコ



ジャムおじさんのパン工場もあって、お馴染みキャラのパンを食すニコニコ


ジャムおじさんのパン工場は高級パン...真顔


コキンちゃんとあかちゃんマンが欲しい長女でしたが単体売りはなくて渋々2コセットを2つ...ニヤリしかも一口くらいしか食わずにほぼ私達親が食べる羽目に。


もう至る所にアンパンマンニヤリ


ソフトクリームも好きすぎる件について(今日だけやぞって毎日言ってる笑)



ここからはちょっと愚痴を...ニヤリ


アンパンマンミュージアムは子供にとっては夢の国だけどドケチパパにとってはいちいちグッズとか高いのよ...滝汗


他の子が持ってたシャボン玉スティックとか大きな風船とかを見て長女から欲しい買ってコールをずっ〜と浴びつつ、


¥2,970....ポーン


¥1,800....ポーン


こんなん今だけ欲しいだけで家帰ったら絶対遊ばんやん...真顔そういうおもちゃが山のようにある....


却下真顔‼️


でもダメダメ言いすぎるのも可哀想なので、


なんとか小さい手持ちのバルーンでお許しいただく🎈これでもたしか680円くらいだったような。


案の定、現在は遊ばれておりません。


あとは実用的なペットボトルキャップをケンカにならないようにドキンちゃんとコキンちゃんで真顔しかしこれも毎回同じの良いとか取り合いのケンカするんよチーン顔ほぼ一緒やん。


※写真撮り忘れでネットより拝借


お昼は子供ら確実にたべる安定のうどんニコニコ妻がどんぶり付きを見つけてきてくれたニコニコこれは1000円でどんぶり持ち帰れるから割と良心的?


帰り際にガラポン発見真顔

ガチャガチャ大好き長女はやりたいやりたい〜コールおーっ!うちの子全然我慢できないんですわ。甘やかしすぎたのか。


アンパンマンの顔のガチャポンの中にキーホルダーが入ってます。係の人の掛け声と共にガラガラ回しますニヤリ 


『回してガラポン!ガラポンポン〜♪』



はい、ガチャ900円...凝視



アンパンマン....子供を味方につけて憎いぜ...ニヤリ



もうね、ディズニーとかもそうだけどこういう場所では通常の金銭感覚は捨てねばならぬ...滝汗



ここは子供にとって夢の国だからね....爆笑



妻も子供が大きくなっちゃったらもう来ないかもしれないし今回くらいはいいんじゃない?と...ニコニコ



ドケチな私はいつもこういうのってラーメン何杯食べれるんや換算しちゃう魂が抜ける



でも、本当アンパンマンミュージアムは終始ずっと子供達は楽しそうにしてくれたので遠くから来た甲斐がありました照れスター



4時間ほどアンパンマンミュージアムで遊んで、14時頃ナガスパ内に入場してキッズタウンのフワフワドームで少し遊びましたニコニコキッズタウンについては3日目の午前中にも遊んだのでまた次回。



この後、湯あみの島で温泉入って、晩飯食べてなばなの里イルミネーションとスケジュールは過密だったので早々に切り上げてホテルへニヤリ



はやく準備して〜チュー


写真の時系列は前後しますが、

子供の浴衣姿めっちゃ可愛かったラブ



湯あみの島はホテルナガシマ内にあってガーデンホテルオリーブからも館内歩いて数分で行けるみたいですが、無料シャトルバスも出てたのでバスで🚌近いのですぐ着きます笑


湯あみの島↓

https://www.nagashima-onsen.co.jp/yuami/index.html


いろんな露天風呂がたくさんあって、この日は暑くも寒くもなく全裸でも外が気持ちよく温泉楽しめましたニコニコ


今回は次女は私が抱っこして温泉入りました♨️

次女はまだ温泉がこわいこわいって言ってなかなか浸かってくれませんでしたニヤリ


なので妻と長女よりもだいぶ早く上がることになり待ちぼうけ...ニヤリ



あぁ癒し照れ


そしてホテルに戻り夕食バイキング生ビール

長女は遊び疲れてグズったあげく夕食食べず....ガーン爆睡w


でも、ホテルの女将さんが気を利かせてくれて夕食後にお部屋におにぎりとフルーツを届けてくれるサービスをしてくださいましたニコニコモリモリ食べてましたおにぎり



子供たちもいっぱい食べて、(私も久々の生ジョッキで顔を真っ赤にしながら👺)



いざ、なばなの里イルミネーションキラキラを観に出発爆笑


シャトルバスで走ること10数分🚌



約10年ぶりのなばなの里キラキラ

10年前は冬だったので寒かった〜(懐かしの若かりし写真)↓


結婚して子供もうまれ、またなばなの里に来る日がくるとは照れ


ほれ、河童ヘアーやw


ポージングも取れるようになってきたお年頃ですチョキ


Yeah〜🤟


本当イルミネーション綺麗でした〜照れスター





ナガシマリゾートを大満喫した2日目でしたおねがいスター



最終日に続く!!!



長々とお読みいただきありがとうございましたウインクではまたバイバイ