どうもミズパパですウインクスター

 

我が家は現在、
南欧風の可愛い家をコンセプトに
マイホームを計画中で、
2022年8月頃に完成予定です照れ
※2022.2月着工,2022.4上棟

 

現在までのマイホーム計画を備忘録的な感じで記録していきたいと思ってますニコニコ

こんばんは✨


絶賛マイホームブルーのミズパパですニヤニヤ☀️



今日はミズパパとミズママ夏休みを取って子供達は保育所に預けて、カーテン選びに専門店へ行ってきましたおねがい



カーテン選んで〜ランチして〜雑貨屋行って〜スタバ寄って〜なんて予定を考えながら昨日からルンルンでした照れ

時間なくて雑貨屋寄れず...また土日にでも。



朝ちょっと時間もあるし、建築中の新居の方に寄ってみたら大工さんも作業してて、中の写真撮ったり現場確認してたんですよニヤリ



おぉ〜階段も作ってる〜にっこり


※写真は昨日ニコニコ



ルンバ基地はどこかなぁ〜口笛



お、三角屋根‼️思ったよりトンガリ‼️びっくり



あれ⁉️でも、なんか思ってたより細くない⁉️⁉️




てか、幅狭くない⁉️びっくりびっくりびっくり




ちょっと!大工さんおいでメジャー貸しておいで



ここルンバ通れます?!滝汗





35cmびっくり⁉️



んんんんん驚き驚き驚き驚き驚き



大工さん👷‍♂️『ルンバって何センチあるんですか?』



えっとあせるあせるあせるググります〜驚き驚き驚き




私が家電量販店で取置きしてるルンバi3+は.....直径は.....あせる



約34cmガーンガーンガーン



大工さん曰く、側が無い状態で約35cm、実際にはベニヤ板とかクロスが貼られるのでもう少し狭くて32〜34cmくらい?との事。しかもちょっとゆとりないと通ってくれなくない?👷‍♂️



てか、このままじゃルンバi3+



通れんません



はいはい、また悲報シリーズですよ〜えーん



問題発生した場所は、以前に決めたこの階段下のルンバ基地です凝視




3Dパースはあくまでもイメージだとしても、

展開図上では開口50cmあるんですよね真顔

しかも三角屋根ももう少し緩やか。





階段の1段目の図面と始まりもズレてるし(14段?確認せねば...)、柱の位置が正しいとしたら展開図のルンバ基地の開口500mmが間違え???



なんか実際の写真と各図面が全然違うし何が正しいのかよくわからんガーンガーンガーン



ルンバ基地なのに、ルンバ出入り出来ない問題爆弾爆弾爆弾


もう最悪です真顔

詰みました。


階段も出来始めているので、1段目の蹴込み板を無くして1段目下からルンバ出動案でも代替できません...



せっかくのミズママとのカーテン選びデートもこの事が気になって気になってずっとモヤモヤ〜ネガティブ

(でも!カーテン選びの時は気を取り直してルンルン気分で楽しく選べましたよニコニコ飛び出すハート)



今日は建築士さんもカーテン選びに付き添ってくれたので、カーテン選び終わった後この事について少し問いつめました物申す



その際に、建築士さんにも現場の写真を見せたら、建築士さんはルンバのサイズを事前に確認してたら約31cmだったと言ってて大丈夫だと思っていたらしい真顔

(ルンバが31cmだとしてもこの開口だともしかしたら入らんかもしれんでしょ....)


ルンバi3+は事前に購入する事を伝えていたのに....ムキー



これに関してはミスを認めて素直に謝ってくれたのですが....ネガティブ



私が考える代替案として、



①この開口を無かったことにして壁として塞ぐ真顔


※ルンバ基地はランドリールーム作業台の下に移動。



②扉をつけてちょっとした物入れにする


※画像はお借りしました



③開口32cm程度でも通れる30cmくらいのロボット掃除機を買う凝視


s9+で約31cm凝視

ゴミBOXなしならもっと小さいロボット掃除機もある。





さぁ考えよう...笑い泣き



①案に関しては、ランドリールームの作業台の下のスペースが空いているのでここに基地を移設。




※建築中にて荷物散乱中...驚き



コンセントの増設はまだ間に合うとの事で即、増設依頼物申す


ついでにちゃっかりピアノスペースのコンセント位置の移動も依頼....いんどあさんおいで間に合ったぜニヤニヤ電子ピアノ置けるぜ!ありがとう!



これが1番現実的か...凝視



②案についても、このミスは設計のミスなので、建築会社負担で扉は付けてくれるとの事。


ただし、建具屋さんにアーチ状の扉を造れるかは確認してみないとわからないとネガティブ


トンガリ三角の扉だとなんか嫌だ凝視


しかも、扉つけても、横に収納の引き違い扉があるのでほとんどお飾りで使い道がない真顔



③案については、帰り道に家電量販店でロボット掃除機のサイズを確認してきたけど、直径30cm未満でごみ収集機能つきってほぼなくて、あるとすればルンバs9+?



でもルンバs9+の31cmだとしても必ずしと通れる保証はない...真顔しかもバカ高い。



はぁ〜〜〜ネガティブネガティブネガティブネガティブ



次から次へと問題起きすぎ.....ムキー

(今までの問題発生事案を箇条書きにしたら少なくても10個はある...)



柱も階段ももはやズラせないし、このルンバ基地は実現しない可能性が大ですネガティブ



①のルンバ移動案が現実的ですが、壁にするか扉にするかはまた検討です真顔



明日の打合せでもう一度話し合います...ネガティブ



そして建築とは関係ないのですが、悲報シリーズはまだ続きます...ネガティブ



長々とお読みいただきありがとうございました



明日はキッチンカップボードと洗面のタイル決めの予定なので少しはテンション上がるかな...ショボーン




イベントバナー

 イベントバナー

 イベントバナー