以前、毎年庭に自然に生えてくるので…と、紫蘇の葉を頂いたことがある。
勝手に生えてくるなんて、羨ましいなあと思っていたのだが、我が家のプランターでも、2年ほど前から自然に生えてくるようになった。


5月頃、何やら芽が出てきたと思うと、ヒラヒラとした葉が急に大きくなってくる。
しかし乾燥に弱いようで、やけに暑い日が2、3日続くと、葉がチリチリとして小さくなってしまう。
日当たりが良い場所より、少し影になる時間が長い方が、元気が良い。

うまく育てば、しばらく紫蘇が食べ放題なのだが、ハダニにやられたりして、そのまま元気に育てるのは難しい。
庭に生えてくると言っていた方は、じきにバッタが出てきて食べられてしまうと言っていた。
ここはベランダなので、バッタは出ないのだけど。