任天堂のソフトが今では何故売れてるのか? | 令和のレトロゲーマー(スイッチも最高!)

令和のレトロゲーマー(スイッチも最高!)

任天堂やセガのゲームが主に好きな僕ですが、カプコン等のゲームも好きなゲーマーですwと言うか最近はレトロゲームしかしてないようなwあとアニメも好きです!ラブライバーでもあるのでよろしくです


どうも、デパート等に置いてあった犬のゲームです!
皆さんは任天堂のゲームをプレイしてますか?
「えっ?やってないけど」って人もいればやってる人もいるかと思われます!
今回は何故任天堂のゲームが今になって売れるようになったのか語っていこうと思います!
というのも任天堂はそもそも3DSやWiiUがあった時代でしたけど今みたいにゲームが売れる事が殆どなかったんですよね💦なのでマリオの作品だと有名だけあり出荷本数もかなりあったが故に中古価格で2000円代だったりと売っていた時期がかなりあったんですよね!
今でもDS作品や3DS作品含めると500円だったり200円代だったりですねwまあそれでもお求め易いもののそれだけでも売れてないのが目に見えてますね💦
なのでスイッチ版の任天堂作品だとどうなのかですが
スーパーマリオブラザーズワンダーだと4980円だったりNEWスーパーマリオブラザーズUDXでも4980円で売られたりで今の時代パッケージ版は遊んだ後に売る事が出来るからという理由でパッケージ版を買う人で溢れてる証拠ですね!
最近発売されたユニコーンオーバーロードでさえも売れ過ぎて売り切れが続出してるとかでパッケージ版がなかなか買えないという声も今でも溢れてるんですよね💦
なので「俺はパッケージ版一択!」という人でも苦心するくらいの出来事になってるんですよね!
まあそれはそうと、何故任天堂のソフトが売れてるのか
自分なりの考えなんですがマリオ作品であっても
手が付けやすい作品だからだと思うんですよね!
まあ馴染みのある、もといプレイし易いゲームというのはゲームをするためのモチベーション上げにも打って付けで「このゲームがあったから今もプレイしてる」
僕もゲームを始めるに当たってそれが大事な事だと思っていて特に新しい事を始めるというのは根気がいるものなんですよね!それはゲームであっても同じ事ですしそれらの作品を始めるためにも費用も必要になるんですよね!そのための費用というのは勿論バカにならないですし「1度プレイしたけど気が付いたら続かなくなった」なんて事も普通に起こることなんですよね!なので初心者はもちろん、ゲーム上級者であってもおすすめ出来るマリオ作品、初心者でもおすすめの星のカービィシリーズ、縦横無尽に駆け回るオープンワールド型のゼルダティアキン、バトロワ系が売りのスプラトゥーンシリーズなど、どの作品であってもかなりの高評価を得られてる作品ばかりでマリカー8DXやスマブラSPはもちろん、去年の夏に発売されたピクミン4もマリオ同様に万人向けの作品というだけでこちらもかなりの高評価を得られてます!
なのでゲーム離れした人でも本当におすすめ出来る理由があるんですよね!
ちなみに去年の11月に発売されたスーパーマリオRPGも初心者向けに作られていて特にリメイクになってからは更に難易度も落とされたかと思われましたが、エンディング後の裏ボス戦がこれまで以上の強敵になってるため挑むには根気が必要になっていくんですよね!
ただスーパーマリオRPGのリメイク版も30〜40代のかつてプレイした人に向けた作品だったせいもあってAmazon評価が今のマリオ作品にしては芳しくない結果に終わってしまい中古価格でも2000円代とかなり安めに売られてるんですよねwただ本気でおすすめ出来る作品である事は間違いないので是非!

という事で以上になりますけど
まあぶっちゃけ僕も3DS時代からあの作品がやってみたい!って思って買ってた時もあったんですけどどの作品も続かない事が多くて結局売ってしまうなんて事が多かった方なんですよねw
そう感じた時「あ〜あの時みたいにゲームしなくなったんだな〜」とため息混じりに寂しさが溢れてしまうという結果になってしまって結局レトロゲーを楽しんでしまうという毎日を送ってたんですよね💦
でもスイッチ買って以降はマリカーとスマブラはもちろん2021年にスーパーマリオ3Dワールドが発売された時3DSのスーパーマリオ3Dランドをプレイして楽しんだのを思い出してプレイしたのは今でも忘れられないんですよね!
今でもマリオ作品はやってますし明日にはプリンセスピーチショータイムが発売されるので楽しみにしてるんですよね!過去にもスーパープリンセスピーチというのがDSであったんですけど当時ピーチ姫に関心なくてプレイしませんでしたねwなのでスイッチという現行機でピーチ姫のゲームがプレイ出来るので楽しみなんですよね!
今後はペーパーマリオRPGとルイージマンション2HDが発売されるのでどちらにせよ楽しみな事に変わりありませんね!百英雄伝の発売も楽しみだな〜ただ百英雄伝は容量がかなり多い方なのでDL版買う方は容量に気を付けて買うようにしましょう!