
父「今の時代ニンテンドースイッチが流行ってるって本当?」
息子「うん!最近はポケモンが話題になってるんだ〜!」
父「お父さんが若い頃はPCエンジンCD-ROM2というのがあってな〜」
息子「ろむろむってよく分かんないけど凄そうな名前だね」
父「そうなんだ、お父さんが中学生の時に買ってもらってな〜その時にプレイしたのがエメラルドドラゴンってゲームだったんだ!」

父「絵の完成度も凄いしアニメみたいに動くし喋るしで当時は感動したものだよ!」
今回は

エメラルドドラゴンについて語っていこうと思います!今回はあのPCエンジンCD-ROM2のゲームとなっております!

という事でまとめですがその前に一言
今まで投稿したゲームで1番の出来だと思いました!
いやマジですw
何でこれがマイナーな作品になったのかが不思議でしょうがないくらい💦
天外魔境IIも負けてない作品だとは思ってはいたのですがこれに勝るものはないのでは!?って思えるほどです!これリメイクとかで発売しないかな?
元はPC版からの発売でしたがやっぱPCエンジンスーパーCD-ROM2になって更なる調整がされてるとかでプレイしやすくなってるんですよね!
90年代当時であればスーファミ一直線だったかもしれませんがこれを知ったらもうスーパーCD-ROM2は流石に欲しくなってしまいますよ!

知ってる人当ててみてくださいw
そして残念な事にPCエンジンミニにエメラルドドラゴンは収録されてないんですよね💦
やっぱスーパーCD-ROM2買うかPCエンジンDUOを買うしかない
