そろそろGWの学習予定を考えておきましょう | 横溝慎一郎行政書士合格ブログ  

そろそろGWの学習予定を考えておきましょう

  4月&5月の開講情報

渋谷駅前本校における4月&5月の開講情報です。


4月1日19時 合格講座行政法(救済自治)第1回
※この日は18時30分から開講オリエンテーションがあります。


4月7日10時30分 合格講座民法(総則物権)第2回

4月11日15時30分 合格講座商法会社法第1回


4月23日15時30分 合格講座一般知識・諸法令第1回

5月5日14時 合格講座民法(債権家族)第1回

全て無料体験受講できます。

詳しくは渋谷駅前本校(0334645001)までお問い合わせください。


 TODAY'S
 
まだ少し先ですが

「横溝先生に相談だ4月号」をご覧いただきありがとうございました。

リアタイ最大107名でした。


アーカイブもあります。

見れなかった方はこちらからどうぞ。

次回は5月6日です。合格者2人をお招きしてGW90分拡大SPをお届けします。今回は事前質問の受付はおやすみです。


昨日のYouTubeライブでも触れている行政書士法道場はこちらのことです。



内容の紹介はこちらの動画をご覧ください。




昨日の「横溝先生に相談だ」も「もうすぐGWですね」というサブタイトルがついていました。


ということで、今年もまもなくゴールデンウイークがやってきます。


普段忙しい方にとって、ゴールデンウィークは勉強チャンス到来ではあるのですが、だからといって欲張ってあれもこれもと詰め込みすぎるのはNG。

やはり無理なくこなせるくらいの量で設定しておくのが良いのです。

たとえば、そもそも1日おやすみだとはいえ、勉強できる量も時間も限りはあります。

時間で言えば、せいぜい1日3〜5時間くらいがよいところです。

しかもすべて勉強に充てることが難しいという方もいらっしゃることでしょう。


まとまった休みが取れる


普段より勉強できる


今から予定を組んでしまおう

こう考えて予定を組むことは決して悪いことではありません。

しかし、いくらまとまった休みだからといって、毎日10時間勉強するとか、とてもできないような量の勉強予定を組むなどしたところで、それを達成できるのはせいぜい初日くらいです。

学生時代の定期テスト前の日曜日に予定を組みすぎて、結局なにもできなかった、なんてことありませんでしたか?

私はよくやってました(汗

結局途中で疲れてしまい、漫画を読んだり、なぜか部屋の掃除を始めたりと、現実逃避満載で休みは過ぎていく。

後に残るのは、後悔ばかり(笑)

さて、こういった予定の詰め込みすぎを回避するためにはどうしたらいいのでしょうか。

回避するためのポイントは次の2つです。

1 普段の学習をGW中も継続する

2 GW中だけでなく、GW後も含めた学習計画を考える

とにかくGWだけを想定するのではなく、6月末や9月末を意識して、GWに何をやるべきかを検討する。

こうした長期的な視野に立って有意義なゴールデンウイークを過ごしてくださいね。


あと、家族サービスに当てる日はしっかりととってください。

なにごともメリハリが大切です。


あ、5月3日は「基本120肢道場」をぜひ!






​おまけ

4月はお仕事している方もお子さんがいらっしゃる方も、なにかとバタバタする月ですね。

環境が変わってうまく勉強時間が取れてなくて、という方もいらっしゃるかもしれません。


勉強時間が取りやすい時期と取りにくい時期があるとして、どちらでも同じくらいの学習量を確保しようとするのは、物理的にも厳しいと思います。


あなたにとっての「100%」は、いつも同じ熱量を指していなくてよい。

それよりもその時できるベストを尽くすことが大切です。



ぼくもそーおもうよ


ちなみに今年のGWはカレンダー通りの方は5月3日から6日の4日間ですね。

私の予定は

5月3日 基本120肢確認道場(計5時間)

5月4日 解答力強化講座(計6時間)

5月5日 合格講座(計5時間10分)

5月6日 「横溝先生に相談だ」と合格講座(計4時間5分)

です。

この仕事していると、GWに休むのはまず無理ですね。


アクスタとホンモノ