受験経験者が陥りやすい勘違い三選 | 横溝慎一郎行政書士合格ブログ  

受験経験者が陥りやすい勘違い三選

  3月&4月の開講情報

渋谷駅前本校における3月&4月の開講情報です。


3月

16日14時 解答力強化講座憲法第1回
←横溝プレミアム合格塾限定の講座です


31日14時 合格講座民法(総則物権)第1回

4月
1日19時 合格講座行政法(救済自治)第1回

11日15時30分 合格講座商法会社法第1回

23日15時30分 合格講座一般知識・諸法令第1回


全て無料体験受講できます。

詳しくは渋谷駅前本校(0334645001)までお問い合わせください。


  GWは道場しようぜ!

昨年も大好評だったこのGW道場が、さらにパワーアップして帰ってきました!


昨年は「民法行政法基本100肢」だったのですが、今年は「憲法民法行政法基本120肢」と増量されました。


申し込みも前日5月2日まで受け付けています。


ということで、あなたの参加をお待ちしています!


詳しくはこちらをご覧ください。


 TODAY'S
 
よくある勘違い三選

昨日は初学者のことを書きましたが、今日は受験経験者について。


わりと多くの受験経験者が陥りやすい勘違いがあります。


今回はそんな勘違いのなかでも代表的なものを3つ紹介します。


 「前年あれだけ頑張ったんだから、今年の学習にあたっては足りない部分を補っていけば合格ラインになるだろう」


これは、当ブログでも再三警告してきたように、極めて危険な勘違いです。

この手の勘違いに陥ると、演習量を増やせば良いと考えて、アウトプット偏重になりやすい。

その結果、知識の穴が埋められず、致命傷を抱えたまま本試験に臨むことになるおそれがあります。


やはりスクラップアンドビルドという発想はとても大切です。




 「これだけ勉強してきているのだから、もっとスラスラできるはずなのに。。。」


先ほどのは楽観的な勘違いですが、こちらは悲観的な勘違いですね。


例えば「セルフチェックテスト」をやってみたら、まぁまぁ間違えたとします。

「受験経験者なのだから全問できないといけないはずなのに。私はなにをやってきたんだろう」

こんな感じで自責の念にかられる人もわりと多いですね。


受験経験者であっても、しばらく触れていなかった論点はきれいに忘れていることもあるでしょう。

そもそも前年の時にもよくわかっていなかったこともあることでしょう。


だから、できないことは悪ではないのです。

それどころか、むしろチャンスです。

どこをどのくらい補強すれば良いのかが、間違えたことで炙り出されたわけですから。



 「またダメなんじゃないかと不安で勉強が手につきません」


勉強が手につかないまま本試験を迎えてしまったらまぁ結果は目に見えています。

でもね、忘れないでください。

未来は「今」の積み重ねでできているのです。

つまり、「今」を丁寧に積み重ねていくことで、少し先の未来は変えることができます。


不安になることは別に否定しなくてよいと思います。

誰だって試験勉強をしているときは不安な気持ちを抱いています。

この不安な気持ちは、勉強するときの原動力になってくれることもあるので、無理に除外しなくてもよいのです。


むしろ不安を受け入れて、不安と同居しつつ、「今」を丁寧に積み重ねていく。

過信するより不安な方が、なんぼかマシです。


おまけ

昨日は講義前にBEAMS二子玉川店にお邪魔して、取置きをしておいたブツを回収してきました。


雨結構降ってましたね


今年の春夏ものは活発に買い物をしているのですが、全てお仕事用だったので、最後にカジュアルシャツをゲットしました。


コットンリネンのプルオーバー


BEAMSディレクター中村さんのリコメンドとあれば、買うしかありません。

入荷前に予約が殺到し、二子玉川店に電話した時Mサイズはラスト一点でした。

ということで、取置きをお願いして昨日無事回収してきた次第です。


真夏でも半袖をほぼ着ないで、長袖を捲っていることが多いので、リネン混の生地はありがたいな。

たくさん着てあげよう。



で、新しいキャットタワーは?


A 4月4日までに届くってさ