あなたが行政書士試験を受ける目的はなんですか? | 横溝慎一郎行政書士合格ブログ  

あなたが行政書士試験を受ける目的はなんですか?


  今月の開講情報

2月の渋谷駅前本校における開講情報です。


・合格講座

2月18日10時30分から 行政法(救済自治)第1回


2月19日19時から 民法(債権家族)第1回


2月27日15時30分から 行政法(救済自治)第1回

・横溝プレミアム合格塾

2月24日10時30分から 
解答力強化講座民法第1回


いずれも無料での体験受講ができます。

詳しくは渋谷駅前本校(0334645001)までお問い合わせください。

  セルフチェックテスト受付中!

まだ実施は少し先の話ではあるのですが、すでに「セルフチェックテスト」の申し込みがスタートしました。



ここまでの進捗状況を定期的に確認することはとても大切です。


解説動画は11月17日まで視聴可能ですので、ご自身の勉強の進み具合に合わせて使う演習素材として使ってください。


問題がもらえて、解説動画が2時間30分ついて、質問ができてその回答をYouTubeライブで聴ける。

こんな充実ぶりで550円というウソみたいなプライスです。

ぜひお申し込みください!


 TODAY'S
 
目的を持つ


行政書士試験は専業の受験生が少ないですね。


言い換えると、なにかしながら試験勉強にいそしむ人が多い、ということです。


仕事、子育て、介護などなど、やらなければならないことは、人それぞれ。

学生さんだって、本来の勉強の合間に行政書士試験の勉強をしているわけですから、それもなかなか大変です。


とにかく忙しい合間を縫って勉強している受験生が多い印象を持っています。


これは本当に頭が下がります。


「みんなほんとすげーな」


だからもっと誇っていいんです。

わたしがんばってるんだからね、と自慢していいんです。


これは本当に心からそう思っています。


さて、このような兼業受験生の場合は「資格試験を受ける目的」を明確にしておくことはとても大切です。


なぜ自分はその試験を受けると決めたんだろう?


その試験に合格して、そのあとどうなりたいのだろう?


試験勉強を始める前に、ここはきちんと考えておきたい。


もちろん最初は「なんとなく」でもいいです。勉強していくうちに徐々に目的が固まってくる。それでOKです。


私が受けた2000年当時の行政書士試験なら、そんなもんなくても、なんとかなりました。

実際に私は確たる目的もないままに、もっと言えば行政書士がなにをする人なのか全くわからないまま、模試も受けずに、本試験を受けています。


でも、いまの本試験は2000年当時とは比べ物にならないくらい大変な試験です。


戦略はある程度「これ」というものがあります。



それを実行に移すにあたり、支えになるものが、今の試験では必要です。


モチベーションは上がらなくていいですが、受験の目的はとても大切です。


そして、この目的はあなただけのものです。


だから目的に正解はありません。


他の人がどう考えているかは、どうでもいいことです。


どうも周りの人のことを気にしすぎる人が多いように感じます。


YouTubeでとか、Xでとか、ほんとどーでもいい。


この試験勉強の主役は、紛れもなくあなたであることを忘れないでください。


おまけ

今日は、乃木坂46の12回目のバースデー。


生配信もあるそうですが、講義中でした。

アーカイブがあるはずだから、それを見ます



あと「猫の日」ですね。


後頭部が好きすぎる


あ、そうそうこれも書かないと怒られるな笑、


「行政書士の日」でした。


合格者からの頂き物。

とっても美味しかったです♪


昨日は講義準備と収録スケジュール調整に追われた1日でした。


講義のない日は、午前中は家のことをやり、午後は仕事をして、夜はゆっくり過ごす。

水曜の夜はTverで「月曜から夜更かし」を見るのが最近の流行りですね。

あとは本を読んだり、ネコと遊んだりしていると、あっという間に時間が過ぎていきます。