なぜ「誤り選択肢チェック道場民法編」がオススメなのか?&プレミアム合格塾解答力強化編終了 | 横溝慎一郎行政書士合格ブログ  

なぜ「誤り選択肢チェック道場民法編」がオススメなのか?&プレミアム合格塾解答力強化編終了

25日16時30分から渋谷駅前本校にて「誤り選択肢チェック道場民法編」の説明会を行います。
通学クラスはかなりオススメです。

だって申込者がほとんどいないから。

つまり、通学クラスに参加すると、超濃密な講義を受けられるということ。

民法は個人指導が最も効果が上がる講義スタイルだと思っています。

わずか6回。計15時間の講義ですが、もちろん「双方向」な授業になります。

あなたの弱点を洗い出し、そこを徹底強化する。

だからこそ、超オススメなのです。

ということで、ひとまず説明会にご参加くださいね。



さて、今日でプレミアム合格塾解答力強化編は全日程終了です。

憲法75問+民法150問+行政法150問、計375問の問題を見てきました。

この問題はこれから先の学習でも繰り返し解いて、使い倒してください。

新しい問題集買ったりしなくていいからね。

途中からかよえなくなったあなた。ちゃんとついてきてますか?

欠席フォローは翌日には見ることができます。

そういった機能を活用して、しっかりついて来てくださいね。

それから通信クラスで受講しているあなた。

しっかりついて来ていますか?

自分でスケジュール管理しながらの受講は本当に大変です。それをやり遂げつつあるあなたは本当にすごいと思います。

5期生の皆さんが、これからさらに力をつけていけるように、私も努力していきます。

あなたも踏ん張って、一歩一歩前に進んでいきましょうね!

いまあなたが勉強できる環境にいることは、当たり前ではありません。

弾道ミサイルが飛んできたら、などというくだらない政府広報をテレビで流す金があるなら、乳ガン検診を勧めるCMを作ってほしいと、心から思う今日この頃です。

昨日一瞬民法の在庫が復活しました。1時間後には在庫切れになりましたが。

よくわかりませんが、在庫切れなのに行政書士部門1位だったりします。

池袋のジュンク堂さんでは、面出し(表紙が見えるように設置することです)で販売していると、Twitterで教えてくださった方がいらっしゃいました。

きっと全国のいろいろな書店さんが、いろいろな工夫をしてくださっているのでしょう。

ありがたいことです。



そうです。

maison kitsuneの話をするのをわすれていました。

私は、Tシャツを買うことはほとんどありません。

というのも、家で着るか、パジャマ代わりに着るくらいですので、1回買うと10年くらい持つのです。

最後にTシャツを買ったのは、2年前くらいでしょうか。さすがにパジャマ代わりにしてもヨレヨレだということで、何枚か処分したときに補充的に買いました。

ただ今回はそういった事情もないのに、しかもセールでもないのに、maison kitsuneのTシャツに手を出しました。

妻と出かけるときとか、収録に行くときに着ようかなと。



行ったことないけど、気分はすっかりパリジャンです(笑)。

ウイー