本試験まであと195日。固定観念に縛られず試行錯誤する姿勢の大切さ | 横溝慎一郎行政書士合格ブログ  

本試験まであと195日。固定観念に縛られず試行錯誤する姿勢の大切さ

 

 
5月5日実施の「誤り選択肢チェック道場憲法編」に続き、「民法編」も実施することになりました。
 
「民法編」通学バージョンは「渋谷で5時」が合い言葉である6月18日の「あと140日の過ごし方」で詳細を発表します。
 
で、「誤り選択肢チェック道場憲法編」「誤り選択肢チェック道場民法編」「44点アップ道場」の通信バージョンが4月28日からすでに申し込み可能になったということを動画にてお話しています。
 
それぞれの配信開始日を考えると、かなり気の早い話なのですが、ご興味ある方はぜひ。
 
詳しくは渋谷駅前本校(03-3464-5001)までお問い合わせください。
 
ということで、気がつけば2017年も3分の1が終わりました。
 
本試験まではあと195日。
 
いつも言うように、可処分時間で考えなければいけませんので、1日平均3時間勉強するとして、「あと485時間」ですね。
 
これを「もう」ととらえるか「まだ」ととらえるかは、人により様々でしょう。
 
ただ、あなたが思っているよりも、時間はあっという間にすぎていきます。
 
「またあとでやればいいや」なんて、後回しにしていると、気がついたら本試験前日、なんてことになっているかもしれません。
 
平日は疲れてしまい勉強できない、というなら、平日の疲れていない時間帯を探しましょう。
 
勉強は夜するものという固定観念にとらわれていませんか?
 
実際に仕事で疲れきってしまうのであれば、夜いくら工夫してもなかなか勉強するのは難しいかもしれません。
 
だったら朝早く起きて出勤まで勉強する、というのもひとつの考え方です。
 
この場合その分、夜は早く寝るようにして、体調管理も心がけるようにしてくださいね。
 
体調管理は受験生にとって大切な仕事のひとつですから。
 
いずれにしても、どこで勉強時間を確保するかは、ぜひ試行錯誤してください。
 
固定観念にとらわれず、柔軟に色々な時間帯を試してみる。
 
こういった試行錯誤をする姿勢が非常に大切なのです。
 
「知識が勉強する度に抜けていく」
 
こういう相談もよく受けます。
 
ここも一緒で、「どうやったら思い出せるようになるか」について、試行錯誤してみる。
 
こういった試行錯誤ができるかどうかで、あなたの本試験への真剣度がわかります。
 
 
 
そうそう30日に放送された「モヤモヤさまーず2 10周年」はなかなか楽しい番組でしたね。10年前から見ていますし、DVDは全部持っています。要は、大ファンです(笑)。
 
今回のスペシャルを見て思ったのは、「やっぱ大江さん最強(笑)」ということ。
 
そして狩野アナのオリジナルソングの破壊力の凄まじさも(笑)。
 
放送前から放送を楽しみにするって、めったにあることではないですが、期待を超えてきた内容に、大満足の3時間でした。
 
さて、いよいよ来週5月5日に渋谷駅前本校にて実施される「誤り選択肢チェック道場憲法編」への参加も引き続き募集中です。
 
 
そして5月3日は静岡本校でのガイダンス&道場。こちらも貴重な機会になります。良かったらご参加ください。