やっぱりPTA解散で。 | なんだか、あれやこれ。

なんだか、あれやこれ。

統一感のない日々の出来事を
毒を吐きつつ、時に優しく。
癖あり保護者の自覚を持って綴ります!

↑タイトルは個人的な希望です(笑)



いやいや…
またPTAかよ〜って
自分でも凄まじく感じますが…

今日はちょっと用事があって
事務室に、つまりは
学校に足を運んだが為に…


往復の運転中に
やっぱり色々と考えてしまうのです。



声を大にして言いたい!
何度でも、何度でも。

うちのPTAの
改案、おかしくね??


いやいやいや。
えー?なんで、なんで?
ちょ、ちょっと待ちなよ。



いいよ、いいよ。
PTAやりたい人はやりなさいって。
そこは鼻っから否定しませんよ。

でもさ。
おさらいしてごらん?

PTAってさ
学校とは別組織。

だよね?
ね?だよね。


でもさ〜
なによ、あの改案。


非会員にも会員と同額の会費。
おいおい。
会費って、会員だから取るんじゃないの?


会員じゃない人からも
お金を巻き上げるって
お酒飲ませて、正規価格よりも
高い金額支払わせるぼったくりよりも

遥かにタチ悪くない??

え?
非会員の子供にも
恩恵受けさせてる?

まぁ〜
非会員の親の児童にも
会員と同等のサービス提供している。

その上で…
簡単には受け入れられない
今日までの悪い風習を…
すぐに全面改革は不可能だから

とりあえず、とりあえずね?
一歩目として
非会員は受け入れます。
だけど、会費は納入してくれない?

ってーなら、分かりますよ?
(本当は納得はできないけどね?)

きちんとした
双方の話し合いがあった上で
非会員として認められ、役員もパス。
だからお金だけは寄付のつもりで…

そういう了解が双方であれば
一先ずはいいと。了承しますよ。
(本当は納得はできないけどね?(笑))



けどね?

うちのPTAの改案ってさ

非会員は認める。
だけど、会費は同額取る。
そして
会員と同じサービスは
受けれないよ?


だよね?
違くない?

言うならば
非会員として逃げる代わりに
サービスの差で罰を与えている。

もしくは

金額を多く取ることは
あからさまでやりにくいけど
金額を変えない代わりに
サービスという面で会員よりも
立場を低いと示しますよ?

って。ことだよね。




ってかさ


非会員って意味分かってる?

PTAの会員じゃねーんだってば。
つまり
義務教育で単純に
子供を学校に通わせてい保護者。


悪いけど?
あんた達にさ

その保護者に対して
指図する権利も
差別化する権利も
PTAという枠を超えて
金銭を要求する権利も

なに1つないですけど?

学校とPTAは別団体。
どんなに改案しようか
会員同士で話し合おうが

PTA非会員に対して
なんの権利も効力もない。


単純なこと。



あっ。
私はさらっさら
まっさらに、払う気は無いけどね。


学校には
給食費との同時引き落としを
既に停止させています。

それをPTA側が把握してるかは
全くもって分かりません。

私が学校に対して話したこと
求めた要求は
許可なしにPTAという別団体へ
流すな!!
と、言ってあるので。

次の決算報告で
きっと、金額が合わないことでしょう。



一気にぶっ壊す!
全てまっさらな状態から
スタートし直しだ!

それはとっても難しいこと。
千差万別の意見があって
考えもある中で…

ましてや
正しいと思われ続けてきた歴史を
そう簡単には変えられない。


ただ、1つづつ
間違いがあっても
変えていこう。という
そういう一歩は踏み出せる。




が。
こんなに
後退しちゃってるPTA。

そう、なくない?



我が校PTAは人権無視団体だーーーー!