ヘモグロビンA1c | 過ぎてしまえば今は昔

過ぎてしまえば今は昔

いつかのために、記録として…

昨年12月に生命保険の見直しで、健康診断の結果を提出して以下の数値の条件をクリアすると、保険料が安くなる、と言われ…キョロキョロ

 

・BMI

・血圧

・HbA1c

 

昨年の健康診断の結果を見てみると、BMIと血圧はクリアグッ

HbA1cの数値が、条件5.5以下に対して5.6でNGブー

 

HbA1cって何ぞや?

健康診断では「A」判定なので全然気にしてなかったのです。

 

HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)とは、血糖値と並んで糖代謝を示す数値のようです。

数値が7.0以上だと糖尿病の危険が注意

 

この0.1のために保険料が安くならないなんて、なんかシャクだったので、今年の健康診断の結果を提出することにしました。

1ヶ月半かけて、0.1数値を下げられるか挑戦ダッシュ

 

ネットでHbA1cを下げるには?と調べてみると

  1. 朝、昼、夕食を一定の間隔で食べる
  2. 夕食や寝る前の食事は、少なめにする
  3. 野菜など食物繊維が多い物を積極的に食べ、食事の最初に食べる
  4. 運動習慣を身に付ける
  5. 睡眠不足を避ける
  6. ストレスを避ける
なんだか普段から気を付けているような生活習慣です。
「睡眠不足」は改善の余地ありだな注意
 

で、上記のことに加えてトライしたのが、普段飲むお茶を「蕃爽麗茶」に変えてみました。

グァバ葉ポリフェノールの働きで、糖の吸収をおだやかにする、ということでキョロキョロ

(アハ、飲みかけ)

 

 

そして、今年の健康診断結果は....びっくりマーク

0.1下がりました~拍手

 

 

これで保険料が下がります爆笑

(いくら下がるのかな?)

 

 

☆昨日のmiyuyu☆

 

健康第一キラキラ