根魚な日々 | Road to Meister

Road to Meister

大好きなエギング、タンブリングと言う競技、そして仕事においても、いつかはMeister(匠 名人)と呼ばれる人になりたい! そんな思いでタイトルを付けました。Meisterへの道は長いですが・・・そんな日々を書いてみます。

 今週も、2回出撃してみたのですが、アオリイカからの反応は皆無がーんで、結局アタリが欲しくて根魚を狙う日々です汗1

確か火曜日か水曜日?は、アナゴ仮面ショッカーと出撃しましたが、狙いたい🅿の意見が別れたので、途中で車から下ろしてもらい、別々に調査。

結局、どちらもイカはダメ↓↓

私は持参したジグヘッドで、最後の30分ほどカサゴでお遊びイヒヒ

今回はキープするつもりが無かったので、釣れたらリリースを繰り返していたんですが、終了間際にグッドサイズ来た~❗
と、思ったら、またオニカサゴびっくり

一週間前に釣ったヤツより一回り小さいですが、前回食べたら、すごく美味しかったので、急遽お持ち帰り決定❗

毒があるトゲがデンジャラスなので、細心の注意を払って処理ガクブル
前回は、刺身で頂きましたが、今回は煮付けてみた所、いつもは味見程度にしか食べない妻が、半身も食べてビックリねこ

って事は相当美味しかったんだと思いますぐぅ~。




別日は、釣りはお休み。

昼間雨が降ったので、夕方にキレイな虹🌈が

そして金曜日の仕事終わりに出撃するも、若干ウネリが入り、イカ狙いはキビシイ状況にうーん

なので、波が静かな場所で根魚で遊ぶ事にすると、やはり小さいカサゴ君達は相手をしてくれます照れ
おチビさん達は、釣ってはリリースバイバイ

まぁまぁサイズはバケツにキープして、最後の集合写真カメラに協力してもらいましたイヒヒ

う~ん、それにしてもイカ釣れませんえーん

7月中に、サイズはともかく1杯釣って締めたい所ですが・・・


あと、全然関係無いんですが、昨日親知らずを抜きました歯

ちょっと前から、虫歯っぽくなっていたので、抜こう抜こうと思ってたんですが、歯医者が大っっっ嫌いなのでショボーン

ようやく覚悟ガクブルを決めて、行った訳ですが、呆気なく抜けたし、その後の腫れも痛みも無いので、もっと早く行っておけば良かった汗1

って毎回思うんですけどね~

でも、やっぱり歯医者は焦る