
昨日は帰宅後 ブログの CSS いじってて
そのままPCの前で眠りこけてしまいました。

CSSって Common Skin Setting の意味なんですね。
昨日知りました。
CSSのいじり方はチマさんのブログにとても判りやすく載ってます。
興味のある方はご参考に見てくださいね。 チマさんのブログ
さて、連日の学校行事で
どうしても見れなかった「スナナレ」
昨日は仕事から超ダッシュで帰り
スナナレ(HD)無事見れました~。

ジェジュぺんさんは勿論
最後のフルでぼこられるところ、
ヒヤヒヤでしたね。

私、彼が、コンクリートに頭を打ちやしないかと
心配でした。

素敵でしたねー、体を張ってハルを守ったソンス。
悪いお兄ちゃんが脅しでナイフを差し出したら
自分からナイフを握って体を傷つけてしまう。

どっかで見たことあるシーンだけど
相手にする人数が多いのに、好きな人の為に
体を張ってぼこられてしまった パクちゃん。
達成感からなのか。
笑ってたし。

実は、なんかこのシーンでジーンと来るものがありました。
だって、ジェジュンもきっと同じ事をすると思ったから
「何があっても相手の事を守って見せます。」(Vivi別冊付録)
思いやりがあって、自分の前に皆の幸せを一番に考える男。

まさに母の様な寛容な心をもった男。
それはメンバー間でなくても 誰に対してもそういう姿勢。
私のハニー(ユノたん)も男の中の男だけど
ジェジュンも肩を並べる位
私はメンズなジェジュンを
何度も見てきました。
証拠画像 その1
<大蛇と戯れるジェジュン>

初対面にも関わらず、
笑顔で蛇と戯れるジェジュン。
飼育係でもこんなにスマイルしないでしょう。
ちなみに最後は、彼 蛇にキスします。(驚)
証拠画像 その2
<2005年 RisingSun Showcase>

2005年 膝の手術でステージで踊れなかったジェジュン。
痛くないから泣かないで、大丈夫だよって
ファンに言ってるところをキャプしたのですが。。
笑顔がすごい引きつってます。
本当はとても痛いんだよね。
彼の過去の言葉
「自分が泣くとファンが泣くから。
ファンの涙は自分の心を痛くするから。」
これは私個人の意見ですが、
ジェジュンってお化け屋敷とか怖がらなさそうだし、
何かに対して、おどおどした態度を
一度も目にした事がありません。
インターナショナルファンサイトで
ジェジュンがゴキブリが殺せなくて
お姉さんに電話したって言ってたけど
怖くて殺せないじゃなくて
かわいそうで殺せないのかも。
そういう人だもんね。 彼って。
あ~~~ 好きッ!


お詫び:CSSは Cascading Style Sheets が本当でした。
(5月末訂正)