おはようございます気づき

 

今日も発達指摘を受けた次女の検査等あり

バタバタする1日になりますがマイペースに頑張りたいと思います★

 

それにしても・・・

ずっと始まらなかった四女の寝ぐずりがスタートしてしまい寝不足が始まりました昇天

明け方に起きて抱っこなだめたけど寝なくて疲れてしまいセルフマットで遊んでもらったらうつ伏せで寝てしまった図。

(このあと体勢変えてます!) 


結局何もしないに限る、、、!笑


0歳児育児の大変さを、生後半年手前で実感するアラフォーママです爆笑

 

 

さて、昨日も次女の療育でした。

(※こちらとは↓『【就学前療育】見放されたと感じた療育施設。』おはようございます! 朝から天気が良くて気持ちの良い朝今日はにっこり笑って過ごせています! ・・・ですが、昨日は1リットルくらい泣いたんじゃないかな?っと言…リンクameblo.jp

とは別の療育施設です。)

 

5月中は療育施設に向う途中で

『家に帰りたい。』という発言もありましたが

今月に入ってからは比較的すんなりと喜んで通うようになっているので安心して通えています。

 

先生達の相性が次女に合っているようで、

元々は苦手で避けたい運動も挑戦していく姿勢がみられるようになりました!

 

最初はできなかった運動がどんどんできるようになり、

・マット運動(前転)

・鉄棒(つばめ・補助あり逆上がり)

といった体操教室で習うような活動もできるようになっていることを

親としても実感しており感動しています!

 

自己肯定感も高まり、

昨日もお姉ちゃんに『逆上がりできたの♡(補助ありですが・・・)』っと

得意げに自慢する様子も見られており

最初の1ヶ月は本当に大変だったけれど始められて良かった・・・泣き笑い

っと心から思っています飛び出すハート

 

ブログに残せていたか覚えていないのですが、

最初の1・2回はちゃんと参加してからというもの

その後約1ヶ月はひとりだけ隅っこに退避して参加できなかったり

先生たちが構うと暴れたりと

(療育時間の1時間半の間ほとんど何もしない)

この先どうなるのか見学して行く度に落ち込んで泣いての繰り返しでしたタラー

 

何度も(親としては)やめたいと思いながらも、

次女自身は参加できなくてもしっかりと見ているのか

『やめたくない。また行きたい。』っと言うので気持ちを奮い立たせて連れて行っては落ち込んで。

 

でも、6月に入ってから急に先生達との距離感が近くなり

今では自分を出せるになって先生達にも積極的に近づいていき信頼関係が築けたように感じていますイエローハーツ

 

すぐに馴染める長女とは異なって、

時間をかけて相手の反応を見て安心できる場所だと理解していくのが

次女のスタイルなのだと気付くきっかけにもなりました。

 

更に昨日は人前で目立つことが何よりも苦手な次女が

療育先では1番最初に取り組みをやりたがったり

見本をやっていたりいつもとは違う一面が見られましたびっくり!!

 

【自分に自信がない】ということが

次女にとってもひとつの課題だったのですが

先生達もこの行動に対してしっかりと見てくれてフィードバックもしてくれて

ちゃんと次女のことを理解してくれているんだなっと思ったらまだ嬉し涙が溢れてきました。

 

そうだ、私が療育求めていたのは、

家族以外でも次女を理解してくれて支えてくれる環境

だったのだと改めて実感しました。

 

よって、もうひとつの集団療育には

次女のペースを理解するどころか

『参加できないならくる必要はない』っと突き放されてしまった状況。

 

約1ヶ月遅れではじめて療育で、

次女のペースではもう少し通えば馴染んだような気もしますが

既にレッテルを貼られてしまった状況でもあるので

潔く次の療育先を探すことに決めました。

 

次女本人は気に入っている活動もあり、

同じ歳の女の子もいたので寂しがる気もしますが

こればっかりは相性もあるので仕方ないですよね。。。

 

候補先は広く!っと思い、

昨晩2か所の施設に見学希望の旨を連絡をしました。

 

来週からまた療育先の見学からスタートしますが、

児童発達支援による療育を受けられるのは今年度中まで。

 

立ち止まっている時間はないので次女にとって最善の先を見つける努力をしたいと思います気づき

 

浮き沈みある日々ですが、

ベースに親である自分の体力と心に元気さがあれば前向きになれるので

今日も甘い物食べて元気出してやっていきますグッ