こんばんはスター
 
今日も絶賛ワンオペ四姉妹育児中です気づき
 
四女出産後から自粛してくれていた夫が飲み会を解禁してからというもの、
急に立て続いてワンオペになっているのですが・・・
最近ワンオペでもストレス知らずです(・ω・)ノ

 

それはこの子たちのおかげキラキラキラキラ

・長女

・次女

・Astrum

 
Astrumとは先日ブログでも残したこの子です下差し

 

私がワンオペでストレスを大きく感じるときは

寝かしつけの時でした。

 

育児ってルーティンどおりにいかないのが当たり前ですが、

その中でも一番うまくいかないこと。

 

それが、寝かしつけ!!!

 

すんなり寝てくれる日もあれば、

こじらして持久戦に持ち込まれたり

いま四女がいるので寝かしつけのサイクルはバラバラで

カオス状況になる日もしばしば。

 

カオスの日は夫がいれば、

四女を夫に託して三姉妹を私がベッドで寝かしつけすればいいだけなのですが、

夫がいないとそうはいかない・・・。

 

ようやく四女が寝ても、

三姉妹が騒いで泣きだす。

 

次女・三女がウトウトしたら、

四女が泣きだして起きる。

 

保育園組は特に保育園での昼寝効果で

なかなか眠ってくれないので日々苦戦していました笑い泣き

 

でも、最近は相棒がいます下差し

三姉妹がまとめて寝てくれる時に、
長女・次女がセットして上映会を開催してくれます。
 
上映といっても流れてくるのは知育系の動画。
 
三女が最近学んでいる「かず」を選択して
どうぶつを数えるのにハマっている3人ですが
放っておくと3人でわちゃわちゃ寝室から「5」など数えている声が聞こえたかと思うと
急にし~ん・・・・。
 
覗いてみると、
3人の寝顔がずらりよだれよだれよだれ
 
日によって時間はバラバラですが、
3人でAstrumを再生して自己完結で眠ってくれるので
私はその間四女のお世話ができるので本当に助かっています!!
 
Astrumの映像が見るためにベッドへの誘導も早くて
こども(小学生・年長)でもリモコンでササっと操作できるほどの簡単さで
我が家は急にこどもたちだけで寝てくれる日常がやってきましたキラキラ
 
今日もワンオペなので、
頼れる相棒・Astrumでワンオペ寝かしつけをストレスフリーで乗り切りたいと思います気づき