こんにちは!

オランダドリームのTomomoですチューリップ赤

先週末は、オランダ屈指の高級住宅地
T’Gooiにてラグビーの試合がありました。

アムステルダムからアムスフォート方面へ
車で20分くらいです。

オランダでは、ハーグ郊外のワセナー、そして
この街が富裕層の住むエリアとして有名だそうです。

ここのT’Gooiチーム、かなり強かったです。


試合前に写真撮影。来年はシニアColtに上がって
しまう上級生のプレイヤーとすっかり馴染んでます。
やっぱりYoshi は小さいなぁ。


負けてしまったのでファイナル戦には辿りつけず、
今年最後のイベントのBBQパーティが楽しみのようです。


さて、


先日、たまたま受けた血液検査で発覚したのが、

ビタミンD不足!

日照時間が少ないイギリスやオランダに
長く住んでいるので

体も慣れていると
他人事の様に考えていましたが…

まさか自分がビタミンD不足になるとは
思いませんでした叫び叫び 甘かった…苦笑

そこで、ドクターがビタミンDのブースター
カプセルをすぐに処方してくれました。


それにしても
子どものビタミンD不足は骨の成長を妨げるので
自分の事より子ども達の事が心配に…
サプリをチェックしようと思います。


また、我が家はオランダに到着してから
ハーグの外国人向けの国際病院に
登録しているのですが、
病院へ行くのは今回が初めてでした。



ドクター曰く、

「仕事とオフ時間のバランスも大切だから
しっかり休む事も必要だよ。」など…

透き通る様な青い目で目吸い込まれそうでした。笑

すごく親身になって話を聞いて下さって

「先生に色々アドバイス頂き本当に感謝しています。」

「僕は生活の知恵をお伝えしただけだよ」ひらめき電球ひらめき電球

握手をして診察室を出ました。


そして、その帰り道…

いつもは素通りする道端で立ち止まり
鴨?の親子の微笑ましい光景をしばらく
ずっと眺めてました。ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

赤ちゃんがすごく可愛い💕
生命力を感じます。




すっかり癒されました…

これからの季節、もっと外に出て自然に触れようと
思いますクローバークローバークローバー


ビタミンD不足の予防法はこちらです。

日本の正常基準値は1540ng/mlで30 ng/ml以上の血中濃度が望ましいとされています。

ビタミンDの濃度を測る血中25-OH-D値はオランダでは単位が異なり 「nmol/L」

単位の計算が違うそうです。

オランダでは50nmol/Lが正常

   日本                     オランダ

「30 ng/ml」=「75nmol/L」

皆さん気をつけましょうヒヨコヒヨコ


   ・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚*:.。..。. 

 
オランダで快適な暮らしを応援します
{B7728ADD-8C83-47BD-95AA-554BE651CA64}
海外での豊富な経験と知識, 幅広いネットワークで個人のお客様の教育移住からヨーロッパ進出を目指す企業様への法人設立、リロケーション、移住に伴うビザ申請など幅広くサポートをさせて頂いております。

◉豊富なサポート実績とネットワーク
◉日本語、英語、オランダ語で対応
◉きめ細やかなサービス
◉安心価格


◉サービスの内容 

*海外移住コンサルティング
*海外企業進出サポート
*不動産管理
*起業ビザ
*ビジネスプラン
*会社設立
*会計士紹介、相談
*移民局用の会計書類
*大使館の翻訳申請と外務省アポステーユ代行
*バイリンガルサポート /展示会のアテンド
*プロジェクトサポート


幅広い分野でのご質問に対応いたします。


会計士を無料でご紹介します
起業の方、会社設立、
ビザ申請の会計書類が必要な方ご相談下さい。{6F40C250-3FCC-44D6-A6A1-E606769E37F7}
チューリップオレンジ オランダドリーム チューリップオレンジ


読者登録してね

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ