GW後半は箱根に2泊3日で行きました。
近場で3日間なのでゆっくりできたのと、泊まったところの自分チョイスがよくて家族で楽しく楽に過ごせました。

泊まったのは箱根ホテル小涌園
なんだ小涌園か〜と思った方!笑 
なんと2023年に建て替わったばかりでめちゃくちゃ綺麗なんですー!


建て替わったばかりというのをすっかり忘れていて(予約のときは確認していたはず)、てっきり大規模リニューアルくらいに思い込んでいたので、着いて綺麗でびっくり。建て替えなので当然客室も水回りも大浴場もロビーもレストランもすべてピカピカで快適でした。


あと幼児小学生を連れての旅行、遠くに行っても高級なところに泊まっても(わが家は高級なところに泊まりませんが)「結局プールがあればいいんかい」と思いませんか?笑 

ホテルから徒歩2分のユネッサン入り放題ー!(チェックイン前チェックアウト後も利用可) わが家は1日目2日目はお出かけしたあと夕方15時から夕食前と3日目チェックアウト後にユネッサンを利用して、たっぷり遊べました。


最初ホテルを検討していたとき、同じ系列のお部屋に露天風呂がある「天悠」にしようかなと迷ったのですが、天悠はユネッサン入り放題ではなく割引対応らしく、気軽に行きたいのでホテル小涌園にしました。


初日は8時半?くらいに出発して東名を回避して、11時前箱根着。お蕎麦でも食べたいねと、適当に検索して。

「暁亭」素敵なお蕎麦屋さんでした。

11時のオープンと同時に。

これに天ぷらとせいろのセット。雰囲気も良くてお蕎麦も天ぷらも美味しくて、私は大満足だったのですが、子どもたちはお蕎麦あんまり〜でイタリアンか彫刻の森のレストランにしないといけませんでした。でも私は大満足。


彫刻の森でも行こうかと。



ネットの森や迷路でたくさん遊んで、お天気がいいので歩いているだけで、気持ちが良くて楽しかったです。


15時半くらいにホテルに戻ってチェックインをして、ユネッサンー!

流れるプールでひたすら平泳ぎをする長男。

ホテルに帰って、夕食のビュッフェをいただいて、大浴場に入って、間で休める感じでちょうどいいスケジュールでした。
続きます。