長男・2歳9ヶ月
次男・1ヶ月(1m19d)



今日も雨でしたね。
雨なのでマイジムのクラスを振替からのJungle Timeで過ごそうかと思ったら、みんな考えることは一緒でクラスは満席で振替られず。
JungleTimeだけ参加。
マイジムは、振替の融通もきいて(今回はだめでしたが)、JungleTimeもあって、お稽古というより土日のちょうどいい時間つぶし(?)になっています。
{B093155E-0B3A-45C8-A4C7-BB1DEE8E0C52}
息子はマイジムが好きすぎて保育園にもマイジムTシャツを着て行っています。
本当は着せたくないのですが、まず朝トーマスのパジャマを着たがり、それを止めると「じゃあマイジムのTシャツ!」と言うので、もういいやと着せてしまいます。
先生に言うと、マイジムのTシャツを着てきている子が他にもいるみたいです。なんとなく仲間がいてよかった。


次男はなんだか急激に成長したような?
今日は背中スイッチが無く、リビングに寝かせていると、1時間くらい自分の手を見て楽しそうに遊んでいました。
追視もできるようになって、私が顔を動かすと追いかけています。
授乳間隔も若干あいてきたような。

昨日の長男と次男。
{7618BE43-7AD8-40FE-AF99-FEDCE5F84F87}
長男が本を見せながら「これはドーリーだよ!」「ドーリー!!」と教えていました。


次男は足の親指の力で動けることに気づいたらしく、
{58EAF52A-AEA2-47F8-B247-3377C3608756}

一人でこんなに動いていました!
{29E7FD33-2ADF-4FE1-AD71-66C70388973C}
ズリバイみたいな感じで動いていました。

次男のお世話をしていると、長男は自分でごはんを食べて、自分でお着替えして、おしゃべりして、手をつないで歩いて、本当にすごいな〜〜とよくここまで成長したなーと感じます。
長男が自分のことは色々してくれるので、かなり助かっています。(言うことを聞かなかったり甘えたりトイレ失敗したり大変なこともありますが)

{1E1DA038-2250-420F-983B-1B75C339E0EC}
長男も次男も面白いです。