誕生日と母の日。 | みゆきのぶろぐ。

みゆきのぶろぐ。

うつ病・パニック障害などと戦う私の日常生活。
日々の生活の中での小さなHappy♡とか。

こんにちは☀

今日はいいお天気です!


今月の10日で、49歳になりました🎂

40代最後の1年となり…複雑な心境だけど、毎日ぼちぼち頑張ります😶‍🌫️


そして、5月末には息子夫婦の結婚記念日があるので、わたしとしては息子たちの記念日を優先して大切にして欲しいから、もう「お誕生日と母の日のプレゼントは辞退します😝」って言ってあったのに、先日息子夫婦に会ったとき、プレゼントをいただいちゃった🎁⋆*


下矢印顔のパックパックと入浴剤、可愛いメッセージカード🌷

徳島で有名な「いかりや珈琲店」さんの家で作れるコーヒーゼリーのセットもコーヒー


そして!わたしが大好きなガラスフロートの温度計🩷
しずく型のは初めて見ました👀

「ガラスフロート温度計」と箱に書いてたけど「ガリレオ温度計」と言った方が分かりやすいかな?

わたし、実はコレクターなのよ😍
自分の部屋のタンスの上には下矢印
右側のがコレクションをする元になった1番初めに入手したもので、真ん中の赤いのは中のガラスがハート型♡になってて、左のはミッキーの台がついてて(吊り下げ式)、これも中のガラスがハート型♡


玄関にもミニサイズ下矢印を2つ

(プーさんのはマスクケースです)
まだまだ「出してない」だけで、たくさん持ってます(笑)。


集めると満足してしまうタイプなので、今こうしていくつか外に出してるだけで「わたしスゴイ✨(拍手👏!)」となります(≖ᴗ≖๑)



母の日も、4月にばあさんの誕生日があるので、いつも誕生日と母の日のお祝いを兼ねてるけど、今年は不二家の定番ショートケーキを🍴

母の日だからか、カーネーションがついてましたショートケーキ

美味しかったぁ🤤



美味しいと言えば!これも下矢印

GODIVAのショコリキサー(??)金粉乗ってたよ✨(ღ✪v✪)

こちらも!下矢印
可愛いご夫婦がされている移動式のコーヒースタンド「JURA Coffee」さんで飲んだJURAブレンドコーヒー


不二家のケーキもGODIVAのドリンクもコーヒースタンドのコーヒーも人生初体験でしたが、全部美味しかった😋


あと「いかりや珈琲店」のコーヒーゼリーも実は食べたことがないので、これから作ってみようと思います😊



気候も良くなってきたみたいだけど、わたしはまだまだ肌寒く感じて、急いで衣替えしたのに、半袖を着るのはもう少し先になりそうです👕