美しき瞬間(4) | 菅 美智恵 BLOG

菅 美智恵 BLOG

イタリアに居住。体験型の意識のワーク『秘行』を考案。
奇妙な人生を綴った「義理歩兵自伝」他、
「裏地伝」「三年計画・結婚の誓い【毎日投稿】」
「男と女の往復書簡」などをnoteのマガジンで連載。

御夫婦の美しき瞬間をおひとつ・・

 

ひとつ前の記事でご紹介させていただいた方は、
なーんと嫌われるのをとても恐れていた上司の方に正直になってみた、という事例だったそうです!

 

わたしがどこで勘違いをしたのか、ご主人様だと思っておりました!
すみませんm(_)m

 

 

そして、あの続きのお話をくださいまして、それがまたすんばらしかったので連投でご紹介いたします。

もうわたしが嬉しくて、記事の更新をやめられまへん・・・(笑)

 

 

 

『~一部省略~
こうして上司に対して素直に自分の本音を話せるようになったお陰で、
今日、さっき!夫にも素直に本音を話す事が出来ました!!夫にだけはどうしても本音が言えなくて。ずっと仲が拗れてました。のび太、しずかちゃんの状態を すっ飛ばし、ずっとイキナリジャイアンな態度で、しかも言うことも本音じゃなくて怒りやイライラを伝えていたので、夫に反発されて敵対視されて逆にメンタル的にヤられてました。

どうやって上司に本音を素直に話したか、数日前のことを思い出しながら、
最近 夫の言動でモヤモヤしていた原因を突きとめ、
さっき、のび太になりながら半泣きで私の本当の気持ちを話しました。

あの日こう言われて嫌な気持ちになった、こう言われてダメ人間だと責められてるみたいで悲しかった、本当は優しくされたかった と。そしたら、いつも攻撃的な夫が優しく「そうだっんだ。そうだね、俺も逆の立場なら同じだ 」と言ってくれました。
(´⊙ω⊙`)ビックリ。
仕事でも家庭でも、いや、どんな人間関係でも、素直さを意識してみたいと思います!!!!』

 

 

責められてるみたいで「悲しかった」、

本当は「優しくされたかった」、
 

本音というものの醸し出す、子どもの言葉のような純粋さ、美しさよ・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 

 

 

そしてそれに対するご主人様の、

「俺も逆の立場なら同じだ」・・・・・・

 

男前や・・・見たまえこのメンズの心の広さを・・・・!(笑)

 

 

 

そしてそう、どんな人間関係でも使っていけるんですよね!

 

わたしは娘にも、「ママの言ったこと大事だから忘れないで、忘れたら泣くよ?ママは役に立ったみたいに思いたいんだよ、ママ弱いんだからさ、、、、」などと打ち明けますが、そんなとき娘は驚くほど大人で、マンマ・・弱くていいよ・・・・♡と、抱きしめてくれたりします・・・・・(*´艸`*)

 

 

わたしもまた、気持ち新たにしていきます。
レポートしてくださったはねちさん、ありがとうございましたm(_)m