これは私が切迫早産〜出産で長期入院中に長男との父子家庭生活を綴ったパパ日記でしたが、双子誕生後も引き続き男性目線からの育児について記録させていただいています鉛筆


チューリップチューリップチューリップ



ゴールが見えてきた。

18:00頃
ムシバキンマンとの小芝居をいつものように挟みながら、長男の歯磨き。

18:30頃
3人の寝かしつけに取り掛かる。

(ミルク、おくるみ、ハンズフリーミルク、オムツ)を2セット、お尻拭き、長男の水筒を寝室にセットし冷房をON、とまあまあな量の準備をしてから3人を移動させる。

寝室の灯りを消してから、まずは双子のミルク。

アンパンマンのぬいぐるみ4種を持ってきた長男は、それで一緒に遊んで!とかまって来るが、こちとらなかなか手が離せない😭

ハンズフリーミルクを使っても、顔を動かしたり、手で外してしまったりと、なかなか双子がミルクを飲んでくれないのだ。

結果、僕は長男に背を向けながら双子のミルクを両手で抑えるしかない。

ここで長男がガッツリとグズリ出した😭

理由が明白なだけに申し訳ない気持ちで一杯だが、「順番だからね」と声を掛けてあげるしか選択肢が無い…

苦難は続く。

ようやく飲み終えた双子達。

順番にゲップをさせるのだが、なかなか上手くいかない…

もちろん長男のグズリは継続中😭

ようやくゲップを終えた長女を即座にくるみ、おしゃぶりをさせてベットに置き、次男のゲップに取り掛かる。

すると、長女もおしゃぶりをすぐに吐き出してグズリ開始…😭

(上手く行かない日は全部上手く行かないんだな…)

・次男のゲップをさせようとしている僕
・遊んで欲しくて泣き喚く長男
・抱っこで寝かしつけて欲しくて泣き喚く長女

あ〜〜、

辛い…。

次男のゲップを終え、ようやく立ち抱っこ紐での寝かしつけ開始。

足元では変わらぬ光景。
悪い意味で(笑)

この世の終わりを迎えた様な人が2人いる😭

(心を鬼にするしかない…)

そう思いながら次男の寝かしつけを継続すること10分くらいか、

落ちた。

即座にくるんで横にさせる。

(あと2人っ)

続いて長女。

おしゃぶりをさせ、
立って横に抱っこしてゆらゆら。

流石に落ち着きを取り戻し約5分で落ちる。

次男同様、即座にくるんで横にする。

(あと1人っ!)

即座に長男の横に添い寝開始。

構ってもらえる事にご満悦のご様子。

暗い寝室で、
「アンパンマン人形で遊んで!」
と絡んで来た(笑)

最後の砦、
ラスボスが強力過ぎる…(笑)

こちとら疲れ切ってるのに…。

「○○、おねんねだからゴロンして」

と再三のリクエストも、ボケ老人の如くスルー😭

アンパンマンごっこを強要して来る。

仕方ないのでドキンちゃんとバイキンマンのやられ役を演じた。
「キャッキャッ✨」
狭い寝室に響く笑い声…。

(こっちは泣きたいぞ)

ドキンちゃんとバイキンマンが10回くらいやられた頃、

「はい、じゃあこれで今日はおしまい。
みんなでおねんねして、また明日遊ぼう」

と声を掛けると…

ようやくゴロンしてくれた✨

僕も添い寝開始。

覚えてないけど長男とお話ししながら横になっていると…

気づいたら長男は気持ち良さそうにスヤスヤと寝ていて、時計は21:00を指していた。

歯磨きをして、日課の腕立て、腹筋、ストレッチを行なってから再びベッドへ戻った。

不慣れから生じる疲れもあるだろうが、なかなかハードなワンオペ体験。

双子誕生時に看護師に言われ、特に記憶に残っている言葉。

「子供の数 +1 の大人がいつも居るのが理想です」

うちは子供3人だから、病院の推奨する大人の定数は4人(笑)

あのね、破産するわ(笑)

定年で時間が有り余っていて、かつ子育てに協力的なじじばばと二世帯で暮らしているか、有無を言わさない程の財力がないと無理。

我が家の現実は、だいたい定数-3(=妻のワンオペ)。

僕の休みや、ばあばのヘルプで-2になるのが週3〜4日。

病院推奨の定数などハナから諦め、
常にマイナスの奥地で奮闘する我が家。

良く妻が言っていること。
「1人じゃないだけで全然違う」
異常なほど良く分かりました。

我が家の定数は-2で理想です(笑)