放っておけば男性から言ってくるもん | ある日のゆみこが自己対話で潜在意識を癒して幸せになったブログ

ある日のゆみこが自己対話で潜在意識を癒して幸せになったブログ

自分自身と対話すると、
目に見えない領域の潜在意識が目の前の現実を創っていることを体現し

これまでの生きづらさや苦労は単なる思い込みが原因だった
と癒され、
いつだって幸せだったんだわという過程における気づきを書いています


例えば、宇宙の法則=引き寄せの法則を意識して



トキメク憧れのあの人への片思いが、両思いになっても



自分の恋愛に対する意識や、自分のことどう思ってるかが、以前のうまくいかなかった時のままだと(進化してない)




せっかくのその両思いは長続きしない、(だろう)




残念だが確定の度合いは高い






引き寄せの法則は、不安があっても心配の気持ちがあっても(←これがネガティブでも叶うの意味)、良い気分でいれば




あの人と、こうなっちゃってウキウキ〜♬




なんてイメージしても、しなくても本当はどっちでもよくて




ウキウキ気分が放出されて、ウキウキなことがやってくるっていう




たったそれだけのことです




(信じる信じないじゃなくて、自然界の法則なので、そこにすでにあるのです


地球上のすでにある中に、人間として生まれてきたということです


なのに理科で習わなかったから知らないから怪しい、って拒否ってるという、変化を嫌い宇宙の流れに逆らって、かえって日常的に疲れてる人が多いってだけですね)







いろんなこと一生懸命考えたりした文字にした言葉は宇宙に伝わんない

日本語だろうがロシア語だろうがそんなの区別してないし

じゃあなんで書くんだよ、じゃあなんで意図したことがあるんだよのツッコミにはこうです

・書く(意図)と脳内が整理される

・書いたら文字の情報から自動的にイメージされ、ウキウキ気分が発生する

・ひゃっほう!ってなる


気分が良くてウキウキのエネルギーは
同様の出来事を、「こういうのはどうですか?」

ってよこしてくれる


これ、ひゃっほうだと思うんですが、どうですか?って


書いたやつより、意外性を持ってよこしてくれることもあります


でも、これ違う!っていう意図したことと違うクレーム的なスパイスもあります


それは、意図を再度設定するチャンスです


惜しみなく、ウキウキの元を書いたりイメージしたりして意識します







だから、片思いでシュン、、、としてないで

ウキウキしてると

トキメク憧れのあの人への片思いが、

両思いになっちゃうことは、よくあることです






ついでに片思いの憧れのあの人以外から、お申し込みがあることもよくあります




(私はないよっていうのは、きっかけを見過ごしてるかジャッジをして無意識のうちにそれは違うって選別してます、私よくやってました…)







ミラクルって思うかもしれませんが、ウキウキはウキウキしか引き合わないという宇宙の法則なので完璧です


(イライラ、ワナワナはイライラ、ワナワナしか引き合いません)


どうしようあたふた、やばいよやばいよーはどうしようあたふた、やばいよやばいよーと引き合います





宇宙は間違わない、でしょう





間違ってしまったら、、、
惑星が今日はちっと配列がずれたなんて、、、
私たち生存できない!
もう一瞬で終わるんだもん・・・






宇宙は完璧
完璧な流れの中で紡ぐ、人生のコントラストは




約束されたものだから
地球上どこ行ってもコントラストのないロケーションはないですね





良いことも嫌なこともあります
アトラクションどれになった?的に
今度はあの(ちょっと厄介な出来事)ディスクオーかよ、、




その中で良い気分でいることをいかにチョイスするかの、テスト受けてるって思うと、自分自身が進化したように感じます





そして片思いが両思いになるとき、ウキウキはスパークしましょうか





会うたびにもっともっとってスパークは激しくなっていきましょうか





きっとだいたいそうなりますね






でも男女では、そのドキドキなスパーク起点が異なることを知ってる人はどのくらいいるのでしょうか






男性が好き好き〜って追いかけてくる時

女性は、見極め中なのでドライ対応

しかし

女性が見極め終わって、好き好き〜って思う時

男性はもう仕留めたぞ、って落ち着いてる






だから、あれ?最初のあのノリどこ行った?って

(人の目を気にしがちな人種は)不安になるんですわ




この時間差知ってたら、
なんで急にLINE(連絡)減るの?問題に
ピリオド打てそうじゃない?





人間という肉体なので構造が違っても思考や意識や感じ方にこんなに違いがあるとは考えなかったけど、差異があるならハヤクユッテヨ〜です





好きな人だったら急にLINE減ると「あれ?最初のあのノリどこ行った?」と感じるけど

好きでもないけどLINEしてる人だと、気にならないからトレーニングにならないっていう難点はあります





でも自分と両思いになってしまえば、この問題が発生しないという幻想的な妖精たちが何かしてくれたの?みたいな不思議な気分になります





落ち着いてるってことは安心してるってこと

安心してるから、LINEが減るんだってこと

決して嫌いになったんじゃないから信じてあげる

信じるから、思われます


本当に男性はよほどのことがないと嫌いにならないのです


嫌いになれないの


そこはもうほんとに可愛いなと思います







でもすごくLINE減っっちゃったとしたら、心が弱ってる時です


だからってこんな弱ってる時に

男性がカッコつけられなくなるような、私あなたを気にかけてるアピールで、心配をたくさんしちゃうと


もっと落ち込んでくね

俺頼りないな、、、ってね



女性って包容力あるから、大丈夫?で終わらせとけばいいのに


ついつい話し聴くよーってまで世話焼きを言ってしまう


でもその気持ちだけで嬉しいってさ、だからそこで留めとくのがいいね






普段から多くを知ろうとしちゃいけない

放っておけば男性から言ってくるもん


女性も多くを開示しない (男性の知る楽しみを奪ってはならない)


解決能力あるのが男性の役割なんだもの


その能力を奪っちゃうような心配っていう行為は
信頼していないと思わせるから


少なめでもいいのだ


そしたら本当にたくさん向こうから連絡してくる


女性のアクションが少ないと、“見てほしい、気づいてほしい”から追いかけてくるよ





なんで男性はこんなにもわかりやすくシンプルな生き物だったのかを信じていなかったのか、後悔しました







シンプルと言えば

LINEでたーくさんいちゃつかなくても、言葉が少なくても

自分が自分と両思いだと

LINEの頻度が少ないとか多いとか気にならなくなります


たーくさん会話した分だけ仲が深まるって思うならそうなるし

そうじゃなくても深まるって思えばそうなるし

自分の思った通りになります


実際の相手と自分が、
“仲良しだからこうあるべき” のはびこるルールで、LINEで繋がっていることを、目指そうとしなくなります


最強だな

自分が自分と両思いってすごいことだなあって思います



自分が自分にしてあげてること


最初に「こうありたい」と二人の関係性を意図しておけばその通りになるので


不安や心配があったとしても、そんな感情に襲われて、自分を見失い、余計な失敗を増やすなんてことなくなります


ということは、楽しい恋愛が長く続くということでしょう


二人の関係性や形がどんなであってもです


目には見えないけど、二人の心は繋がっていることを感じることができて


会って一緒にいる時は尚更気持ちが高揚するという展開になりましょう







LINE頻度問題の前に、LINE頻度を越えた先の先の「どういう恋愛する?」っていう「自分の意図」大事です



実際両思いになってから、LINEの頻度問題に対応するとなると、初期動作が遅いです、そこは失敗をしたくないので


事前トレーニングが必要です


そのトレーニングは、誰とやるか…


マッチングアプリで練習するのがオススメです







だから、女性はいつも楽しい気分を見つける努力をし、(どの角度で笑うと可愛いいか、どのメイクが映えるか、どのファッションだと自分らしいか、どの曲だとウキウキするか、どのteaだとほっこりするか、どこ行くとホッとするか、自分を知って置いて満たして) 心地よく、楽しくい続けることがやることです



心地よくいることは自分と自分が両思いの状態です


そして楽しく居続けて、自分の意図を次はこれ!と次はこれ!とチョイスし続けていくと



その楽しい気分を見つけて、楽しくい続けることができたら、片思いは両思いになりましょう








どうしてか、ネガティブな感情の扉を選んで
突っ込んでくっていうどっきりゲームみたいのが
地球上のおともだちはお好きなようです


私も含めて…



そして選んだのは自分だってのに
転んで、泣いて、こんなはずじゃなかったのに〜
と、ネガティブな感情があることを悔やんだりします




そうそういつもしょっちゅう憧れる人ってあらわれることはないんだから、




自分の恋愛に対する意識や、自分のことどう思ってるかが、以前より進化して、未来を先取りしてる方が
楽しさ倍増!ひゃっほう♬








男:シングルタスク/解決する/普段日常で愛情を感じる/与える/肯定だけしてほしい/尊敬されたい(他にもまだある)


女:マルチタスク/共感してほしい/特別なことで愛情感じる/受け取る/聴いてほしい/わかってほしい(他にもまだある)




女性の方の特徴を自分が自分にしてあげると、周りからそのようにされます




本当に実験してみるって、結果が出ることは、楽しかったです



男性の特徴は絶対ではないけど、そういう傾向であるという異なる性質を互いに知ることは、



人間という肉体をまとってる時間(時間という制限)は限られているので


人生をより良く生きるために多くの楽しみを共有し発展させる素敵を生むことに変わりないと思います





kissy smiley さん作
お絵描きシリーズの絵はがきを購入しましたが
全部めちゃくちゃ可愛いです








今日もご縁あってお読みくださいまして
ありがとうございました😊