昨夜のストロベリームーン

私が見上げた時には紅くはなかったですが
美しい満月でしたね



そんな満月に相応しい午後を過ごさせていただきました

瞑想講師Misatoさんの指導のもと


素敵な空間での演奏は
本当に気持ちよいものでした

しかし、その場に集まる方によっても
音は変わってきます


それがどう違うのか
良いのか悪いのかさえも

何度もブログにも書いているように
私にはわかりません

その時その時で
このボウルをメインにと手が動いたり…
このボウルがやけに主張して長く響くなぁ…とかは
あります

でも、その演奏が
はたして聴いていただいている皆さんにとって
心地よいものなのかどうかは

気になりつつも
聴きて側の音の感覚がつかめないのです


なので、
いつもこれで良かったのかな?と思いつつ
演奏を終えるのです


そんな想いに対して
いつも音を聴いてくれている直美ちゃんが

『「良いのか悪いのか」なんてジャッジはいらない… それを超える世界になってると思いますよ』

そう言ってくれました

そっか…

 でもそれさえも今の私にはわかりません


ただ、
そう言って力をくれる友がいるということは
本当に本当にありがたいと思います

涙が出るくらい 嬉しい…

人は人と支え支えられ生きているものだと
つくづく思います

感謝ですねぇ


そんな言葉に支えられながらも
真摯に音と向き合い続けてさえいれば

ジャッジメントのない世界…
「理解する、しない」の感覚も

「音の世界」ということさえも超越した
豊かな領域を味わうことが

いつの日かくるのかもしれない…


そう願いつつ

美しい満月の持つパワーで
不要な感情も手放し

これからも音を思いっきり楽しんでいこう♪
  そう思えました


Misatoさん主催による
厚木市森の里にある この素晴らしい空間での瞑想会は、満月新月の日に定期的に開催されています。
他の会場での開催もあるようです。
7、8月は海外での研修のためお休みされるようですが、ご興味ある方はぜひHPをチェックしてみてくださいね♪ ↓


また機会があれば
私もご一緒させていただきたいなと思います

ありがとうございました♡