˚‧✧自己紹介③✧‧˚
それでは自己紹介②の続きを
お話ししていこうと思います
自己紹介①はこちら↓
自己紹介②はこちら↓
.˚‧º‧┈┈┈┈‧º·˚.✱ .˚‧º‧┈┈┈┈‧º·˚.
色々と端折ってはいますが
そんなこんなで
ネガティブに磨きをかけて
生きてきた人生
今、思い返しても
やる前から
出来ないと決めつけて
行動せずにいるんだから
出来なくて当たり前
ですよね🤣
あと
やってみたいけど
やってみられる環境がないと
なかなか行動に移せない
これネガティブあるあるじゃないかなって
思います🤔
私は恥ずかしい話
去年まで実家暮らしだったので
家族の目があるところで
【新しいことを始める】
というのや
【やりたいことを口に出す】
というのが
とっても恥ずかしいといいますか
何かをしていたら
何かとからかってくる父親や
まずは何かと口を出してきてた母親
お互いに干渉しない
性格的に気の合わない妹がいて
(みんな故意にではなく性格です)
何かを始めるということのハードルが
ものすごく高かったように
当時の私は勝手に感じていて
本当に行動力のこの字もない人間でした
始めたら始めたで
そのうち干渉も落ち着くんですが
どうしても私は恥ずかしかったり
知られるのが嫌な気持ちの方が
圧倒的に大きかったのです😵💫💦
人に素直な感情を見せる事が
恥ずかしい事だと
良くない事だと
無意識にそう思うようになっていて
何かにつけて
まずは否定から入る
まずは人目を気にする
まずは損得を考える
などなど
自分の意思を無視したり
むりやり押さえ込んだりする
そんな考え方をするようになっていました
彼氏と同棲を始めて環境が変わり
人目を気にしたり
過干渉だったり
否定的な環境だったりという
そういうものからほぼ完全に離れ
失敗してもいい
恥ずかしくなんて全然ない
むしろ行動したことが凄い
失敗したら自分のせいにしてもいいから
やりたいならやってみたら?
という否定のひの字もない発言しかない
そんな温かな彼氏に
この半年間
毎日励ましてもらっています🥹
本当につい最近まで
やってみたいけど
やったことないからできない
そう言い訳して
ずっと行動という恐怖心から
逃げ続けてきました
けれど
彼のおかげで
やってみたいことに
やってみようと思える私が
スクスクと育っていったように思います
おかげで色々と
チャレンジすることができ
初めての世界へ
少しずつ足を踏み入れては
不安の隣にある期待や
恐怖の後ろにある楽しさに
気づくことができました
そうこう過ごしていたある日
引き出しを開けたら
そこには引越しの時に手放せず
持ってくるだけ持ってきて
ただ眺めていたオラクルカードが3デッキ
「そういえば子供の頃は
不思議な世界とか占いが大好きだったな」
「いつからか不思議なことが
スピリチュアルって馬鹿にされるようになって
恥ずかしくて隠していたっけ」
それでも大切に保管していたこの
オラクルカード達
その存在をじっくり見ていくうちに
このカードをまた引いてみたい
引いて解説書を読むだけじゃなく
自分で分かるようになりたい
そう思っている自分に
気づきました
自己紹介④に続く
↓みゆ吉|Oracle🫧🌱 Instagram